イソヒヨドリ?すげー綺麗な声で鳴く 
2017/08/21 Mon.
ここ最近家の周りでまるでおしゃべりをしているような、そしてとても綺麗な声で鳴く鳥がいる。
聞いたことがない鳴き声なので気になっていた。
今日の夕方にも鳴き声が聞こえたので、声のするほうをようく探してみたら、見つけた!
デジカメの最大望遠で写真を撮ってみました。

薄暗くなってきた時間帯な上、最大望遠なので画像が暗い。
ちなみに、肉眼ではまったく姿がわからない。大きさがヒヨドリぐらいというのがわかる程度。
で、画像を少し加工して彩度を上げてみたのが上の画像。
この写真を元に以下のサイトで調べてみました。
野鳥図鑑
画像が悪いのでわかりにくいけど、どうやらイソヒヨドリのような気がします。
そこでお次はYouTube。
そこでイソヒヨドリを検索。
するとたくさん出てきました。
いろいろな動画を見てみましたが、鳴き声が似ています。
ふむ。イソヒヨドリで決定です。
しかし、ヒヨドリとは鳴き声がえらい違うなあ。と思ったら、違う種類の鳥なんですね。
ヒヨドリに似てるからイソヒヨドリとなったそうです。まあ、確かに輪郭は似てます。
でも、なんで今年になって目にしたんだろう?今まで見たことない鳥なんだよなあ。
聞いたことがない鳴き声なので気になっていた。
今日の夕方にも鳴き声が聞こえたので、声のするほうをようく探してみたら、見つけた!
デジカメの最大望遠で写真を撮ってみました。

薄暗くなってきた時間帯な上、最大望遠なので画像が暗い。
ちなみに、肉眼ではまったく姿がわからない。大きさがヒヨドリぐらいというのがわかる程度。
で、画像を少し加工して彩度を上げてみたのが上の画像。
この写真を元に以下のサイトで調べてみました。
野鳥図鑑
画像が悪いのでわかりにくいけど、どうやらイソヒヨドリのような気がします。
そこでお次はYouTube。
そこでイソヒヨドリを検索。
するとたくさん出てきました。
いろいろな動画を見てみましたが、鳴き声が似ています。
ふむ。イソヒヨドリで決定です。
しかし、ヒヨドリとは鳴き声がえらい違うなあ。と思ったら、違う種類の鳥なんですね。
ヒヨドリに似てるからイソヒヨドリとなったそうです。まあ、確かに輪郭は似てます。
でも、なんで今年になって目にしたんだろう?今まで見たことない鳥なんだよなあ。
この記事へのコメント
コメントの投稿
コメントは全て管理人が内容を確認してから表示されます(非公開コメント除く)。
内容によっては表示されない場合がありますことご了承願います。
内容によっては表示されない場合がありますことご了承願います。