脱力系備忘録BloG ホーム »温州ミカン

温州ミカンに春肥  

温州ミカンに花咲く化成肥料を120g追肥しました。
mikan-20250301_01.jpg

つい先日雪化粧の画像をアップしたのに、もう追肥の季節になったんですね~。

category: 温州ミカン

雪化粧したブルーベリーや温州ミカンと温室のパイナップルの様子  

今シーズンの冬は寒く、積雪量は大したことありませんが雪が降る回数がちょっぴり多い。

今朝も土の上だけですが、ふわふわの雪が積もっていて、ブルーベリーや温州ミカンが雪化粧。
blueberry-20250223_01.jpg

すぐ近くの雪の上には何かの足跡が・・・

category: ブルーベリー 温州ミカン パイナップル

温州ミカンを剪定しました  

剪定前の写真を撮り忘れちゃった。

重なる枝や内向きに伸びる枝を切りました。
mikan-20250216_01.jpg
mikan-20250216_02.jpg

category: 温州ミカン

温州みかんの収穫と鉢替えと追肥  

落果がひどかった温州みかんですが、残った実がしっかり色づきました。
mikan-20241113_01.jpg

category: 温州ミカン

今年の温州ミカンいろいろおかしい  

今年はやたらと落果が多い温州ミカン。

アリに齧られ中の実の汁を舐められるのも初めて見た。

そして、今朝こんな状態になっている実がありました。
mikan-20241016_01.jpg
外皮にひっかき傷ができている。

なんなんだ?

category: 温州ミカン

温州ミカンの実がアリに齧られてひどいアリさま  

温州ミカンの実が粉を吹いているのでなんだろうと思ってみてみたらアリが実を食べていた。
mikan-20240916_01.jpg

え?

アリってみかん食べるの?

しかも、皮齧って穴開けて?

他にも、
mikan-20240916_02.jpg

調べたら食べられてるミカンがこんなにあった。
mikan-20240916_03.jpg

こいつら肥料も持っていくし・・・さすがに駆除しようかな。

category: 温州ミカン

2024年温州みかん仕上げ摘果  

形の悪いものや密になった実を摘果しました。
mikan-20240904_01.jpg

category: 温州ミカン

2024年温州ミカンに夏の追肥  

温州ミカン花咲く化成肥料を100g施肥しました。
mikan-20240608_01.jpg

たくさんの花が咲き小さな実が大量にできています。
mikan-20240608_02.jpg

category: 温州ミカン

2024年温州みかんに今年最初の追肥をしました  

今年の冬は雪もほぼ降らず暖かかったけど寒い日は空気が肌を刺して辛いぐらい寒い日もありました。
そんな冬を今年も乗り切ってくれた温州みかんに花咲く化成肥料を100g施肥しました。
mikan-20240306_01.jpg

category: 温州ミカン

温州みかんの剪定  

温州みかんをバッサリ剪定しました。
mikan-20240207_01.jpg
mikan-20240207_02.jpg
けどあんまり変わってないように見えますね。

枝がかぶっているところを中心に剪定しました。

category: 温州ミカン

プロフィール

お問い合わせ

最新記事

最新コメント

▲ Pagetop