脱力系備忘録BloG ホーム »2019年07月

メロン栽培センスなさすぎwwwころたんが全部枯れた  

あかん・・・
melon-20190731_01.jpg
melon-20190731_02.jpg
全部枯れてもた。

こうも毎回メロン栽培に失敗するのは、俺から負のオーラが出てるに違いない。

とりあえず収穫したけど
melon-20190731_03.jpg
漬物にもならん。
かろうじて一番大きい奴だけがちょっとメロンぽかった。

category: メロン

トマトが食い散らかされていて泣けた  

ひどいよー(´・ω・`)
tomato-20190727_01.jpg
tomato-20190727_02.jpg
tomato-20190727_03.jpg
今朝トマトを見に行ったらこのありさまだよ!
なんて贅沢な食い方なんでしょう。
食い跡から見てハクビシンかな?

とりあえず、完熟前だけど無事なやつを確保しておきました。
tomato-20190727_04.jpg

category: トマト

パソコンを買い替えてWINDOWS7からWINDOWS10にしちゃった  

地球最後の一人となってもWINDOWS7で貫こうと思ってましたが、WINDOWS10にしちゃった。てへ。
というのもレッツノートCF-SV7がひょんなことで安く手に入ったから。

これまでCF-N9を使っていて特に不満はなかったのですが、替えてみるとやっぱり動きが軽い。
グーグルストリートビューがひゅんひゅん動く。自分が無自覚に我慢していたことに気づく。
このPCのCPUはインテルi5-8350Uという第8世代といわれるものですが、ちょっと調べてみると第8世代とその前とでは結構性能に差がみられるようです。これもRyzen効果でしょうか?

まあ、それはいいのですが、このWINDOWS10、バックグラウンドで通信するアプリケーション、多すぎない?
私はセキュリティーソフトにESETを入れています。
ファイアウォールの設定を「対話モード」にしており、通信の許可を自分で判断するようにしているのですが、まあ「通信したい!」「通信したい!」「通信したい!」といろんな機能が許可を求めてくる。
そのたびに「なんじゃこの機能は」と調べて、許可したり、サービスを停止したり、通信禁止にしたり・・・大変でござる。

少し前は、OSのためになぜCPUやメモリを取られなきゃならんのか?と疑問を持ちましたが、さらにOSのために通信帯域まで提供しなければならなくなったとは・・・。

category: パソコン

トマトの木がちょっと変になっているけど2019初収穫なのです!  

長雨の天候不順の中ずいぶん大きくなったトマトたち。
tomato-20190724_01.jpg

しかし、順調に育っている子、問題のある子の差が歴然として出てきてしまいました。

category: トマト

SSDをパーティション分割すると寿命に影響するのか?  

SSDは書き込み回数に上限があるので同じ記憶領域に集中して書き込みが行われないように、ウェアレベリング機能によってSSD全体の記憶領域に均等に書き込まれるように制御されています。

そこで私は疑問を持っていました。

パーティション分割すると、容量の小さいパーティションの書き込み回数が増えて寿命が縮むのか?と。

いろいろネットの情報を調べて見ましたが、結論として「問題ない」ようです。
パーティションとはあくまでOSの管理上のもので、ウェアレベリング機能はパーティションごとに制御されるわけではないようです。

SSD、賢いですね。
プチフリにびびってSSDデビューが遅れた私ですが、私が目をつぶっている間に、すごい速度で技術が進んでいることをまた実感してしまいました。

category: パソコン

あおぞら銀行の普通預金が定期預金より高いんですけど  

あおぞら銀行インターネット支店専用普通預金の金利が0.2%とな。
銀行預金金利最新表

同じく定期預金6ヶ月ものの金利が0.15%

普通預金の利率の方が高いなんてあるわけないやろ!ってかたは自分の目で確かめてみよう!

category: 雑多記事

ブルーベリー・ブリジッタ今年最後の収穫  

唯一残ったブリジッタさん。一人がんばって実をつけてくれましたが本日が最後の収穫となります。
blueberry-20190715_01.jpg

木には数個残っていますが、これは鳥さんへ譲りましょう。

そうそう、親が放置状態にしているブルーベリーがあります。
品種はわからないといってますが、当地で地生えで放置で育っているのでラビットアイ系だと思うのですが、それの実も熟したので親が採ってきてました。

食べ比べして見ましたが、まあ、手前味噌じゃありませんが、断然ブリジッタが上。
さすが、食味の良さに定評があるノーザンハイブッシュ系統の一員ということを感じます。
親のブルーベリーは、食べると種のざらざら感があります。味も酸味が強い。粒も小さいので果肉が少なく、皮と種の硬さが際立ちます。
ブリジッタは大粒で果肉がしっかりとあり甘酸っぱい。種はまったく感じないので食べていて気持ちよくおいしいのです。

ノーザンハイブッシュ・ブルーベリー栽培は不思議な面白さがあります。
広い土地が手に入ったら本格的にやりたい気もするが、まあ、大変で挫折するだろうね。しかも、それを商業的にやろうと思うとどれぐらいの広さがいるんだろうか?


取らぬタヌキの皮算用だな。

category: ブルーベリー

オフィスチェアの買い替えを検討したらゲーミングチェアに行き着いた  

買ったときから座面が大きくて俺の体にあってなくね?と思っていたイスが長年の使用でかなりボロボロになりました。

なぜ体に合ってないイスを使い続けたか?

category: 買ってみた

ころたんの実が大きくなってきました  

テーブルメロン「ころたん」の現在の様子。
melon-20190710_01.jpg
なんか急に伸びた。
そして、右端の株の実が野球のボールより少し大きいぐらいになりました。
melon-20190710_02.jpg
失敗だらけのメロン栽培。何とか収穫したいです。

ちなみに他の株にもウズラの卵より少し大きい実が見られるようになりました。
melon-20190710_03.jpg
ということで、一株あたり10gの普通化成肥料を追肥しました。

けど・・・一番右端の株を除いて他の株の状態が・・・悪い。
葉っぱが
melon-20190710_04.jpg
だめだこりゃ。

category: メロン

コガネムシに齧られまくったブルーベリー・ブリジッタ  

ブルーベリー・ブリジッタ2回目の収穫。
blueberry-20190710_01.jpg
色づいてから「もう採ろうか。もう採ろうか」と思いながら我慢した甲斐あって、甘く熟した実を収穫できました。

しかし、収穫しているときに異変が・・・。

実が齧られている・・・
blueberry-20190710_02.jpg
しかも、あちこちの実を少しずつ齧っている・・・。
なんかの幼虫か?
絶対まだ居るはず!絶対捕まえちゃる!

と憤怒しながら葉を掻き分け探し回っていると、いた!コガネムシの成虫です!
地面に落ちたところをすかさず圧殺!
やれやれ。
なんちゅう迷惑なやっちゃ。食べるならきちんと食え!食い散らかすなといいたい。

けど、今ふと思った。
コガネムシの成虫って、実を食べるんやろか?葉を食べる害虫というのは知っているが、実もかじるのかな?
ひょっとすると、実を齧った犯人は別で、露出した実の汁を吸いに来たカナブンだったとか?
そうだとすると、かわいそうなことをしてしまったな・・・。

てか、そうなら犯人はどこよ?

category: ブルーベリー

プロフィール

お問い合わせ

最新記事

最新コメント

▲ Pagetop