脱力系備忘録BloG ホーム »2019年12月

ネズミが数々のトラップに掛かってくれないので金網で締め出すことにした  

殺鼠剤を仕掛けましたが、食べた形跡が全くありません。持って行った様子もありません。

そんなにすぐに食べてくれるわけではないのかもしれませんが、相変わらず夜中に床下で音がしてうるさいと母様が申されます。

まあ、壁や床下の物音は確かに嫌なものです。
ですが、それ以上に気になるのがやはり排泄物。この家の壁や天井裏がどうなっているのか、気になります。ファイバースコープを買おうかとちょっと思ってます。
そして、今回のネズミ騒動で一番気になるのが電線を齧られること。
それを齧られて火災になるのが嫌すぎる。

うす。
もう私にできる最後の手段をとることにします。
それは、入り口となる床下換気口のプラスチックメッシュ全てに金網を設置する床下防御帯を構築するというものです。
もう、ネズミが床下にいるのかいないのか。気にしてらんない。やるのです!

category: やってみた

最後のミカンを収穫したのでお飾りにしてみた  

未練がましく残していた2つの実を収穫。

小さい実と大きい実。

並べてみていたら、あれしか思いつかない。

mikan-20191225_01.jpg
もういーくつねーるーとーお正月♪
ですね。
裏白は本来間に挟みませんが、まあ写真写りの関係ということで。なお、この葉っぱも本物の裏白じゃなくコノテガシワです。

いやはや、一年早いねー。
と思いながら眺めていたら、雪だるまにも見えてきた。

メリークリスマス!

category: 温州ミカン

qmailサーバーがCNAME_lookup_failed_temporarilyというエラーを出してメール送信できない  

今まで動いていたとあるサーバーから定期連絡のメールが届かない。
このサーバーにはMTAにqmailを使用している。
今頃qmailというのもどうかという意見はここでは無視します。

メールを送信できない理由を調べるべくmaillogを見てみると
deferral: CNAME_lookup_failed_temporarily._(#4.4.3)
というエラーを出してました。

なんで突然名前解決できなくなったのかわかりませんが、メール送信時にのみ名前解決できなくなっているということと、メール送信先が当方管理の別のサーバー宛ということで、「smtproutes」ファイルに送信先を指定して解決しました。
# vi /var/qmail/log/control/smtproutes
test.com:mail.test.com

OSも古いままだからそろそろ刷新するかなあ(みたいなことを言っている奴はなにもしない)

category: サーバー

今年のサフランは様子がおかしいけどとりあえず花後の肥料をあげました  

今年のサフランの花がどうやら終わりました。
今回の収穫用栽培鉢には元肥を入れていませんので花咲く化成肥料を鉢ごとに20gずつ施肥しました。
saffron-20191211_01.jpg

まあ、それはいいのですが、今年のサフランは何か変です。

category: サフラン

ネズミの出入りを監視していたら自然界の食物連鎖を垣間見た気がした  

以前我が家の床下をネズミが出入りしていることを書きました。
そこで、とりあえず出入りしている穴を塞いだのですが、今度は他の場所の床下換気口のプラスチックメッシュを齧っている。
やれやれ。である。
ちなみに、プラスチックメッシュというのはこういう板状のものです。
通風パネル 500g

その新たに齧られた通風パネルを見てみると、齧った削り粉が家の外側に落ちている。
うん?家に住み着いているのではなく、外から通っているのか?
夜中に我が家にやってくる?
そんなことあるんやろか?
うーん。と悩んでみたけど素人にはさっぱりわからない。

なにはともあれあっちこっち齧られるのは困るので、とりあえず一旦塞いだ穴を開放し、そこを出入り口にしてもらう代わりネズミ捕獲器を設置してひっ捕らえることになりました。

エサはジャガイモ。

category: 雑多記事

PITEBAの手動搾油機を買ったけど前回苦労したので絞り方を変えてみた  

働き方改革というか、絞り作業の前にちょっと一手間入れて搾油作業の効率化を図ろうという改革です。

前回苦労した理由に、椿の種がスクリューの溝より大きく機械がうまく種を取り込めないというのがありました。
そこで、じゃあ、あらかじめ種をある程度潰しておいたらいいんじゃね?
と思いついたのが今回のアイデアです。

しかしながら、今までの経験上、椿の種を砕くのは結構大変。殻はそれほど固くないので数が少なければ粉状にするのも簡単なのですが、数が多いと、大変。ある程度数をまとめて砕こうと思うと大変なのです。
この時の記事を見るとなんとなくわかってもらえるかもしれません。

ということで、今回はどうやって砕くか?
ホームセンターでいろいろな資材を物色する。が、気が付いたら発電機や電動工具コーナーで時間をつぶしてしまう。
いかんいかん。なんかないか?と、思案していると工事資材コーナーで土嚢袋を見つけました。

こういう袋にれてバットで叩いたらうまくいきそう。

うむ。いいかも。・・・だけどなあ、ナイロン生地ぐらいじゃすぐ破れそうな気もする。それに、ちょっと袋が大きすぎて扱いが面倒くさそう。
とりあえず、袋系で物色するけどピンとくるものがありません。それで、100円ショップに行ってみました。ら、いいもの発見。
椿油2019-搾油作業2_01.jpg
麻袋です。
麻なら丈夫そうだしサイズもちょうどいい。そして、なんといってもお財布にやさしい。
ということで買いました。

category: やってみた

プロフィール

お問い合わせ

最新記事

最新コメント

▲ Pagetop