脱力系備忘録BloG ホーム »2014年11月

11月定例追肥  

根の活着した11月末、一般的にこの時期がイチゴの追肥時期。
ということで、しきたりに習い追肥します。

【追肥】11月29日
花咲く化成肥料を13g、以下のように株の反対側に置肥。
ichigo-20141130_01.jpg

ついでに各イチゴを記念撮影。

category: イチゴ

椿油作ってみた  

今年も庭の椿に実が付き、木の周りに種が落ちている。

椿はあまり好きじゃない。
花がぽとりと落ちるから。

しかし、椿油には以前から興味があった。
というのも、刃物を研ぐのが好きという変な趣味があるから。

夜な夜な刃物を研ぎ、ギラリと光る研ぎ面を見て「ひっひっひっ」と笑うのである。

しかし、せっかく研いでもそのままではすぐ錆びる。
そこで、錆び止めに使われる椿油に興味を持ったのです。

しかし、椿油は高い。なぜだかわからないが異様に高い。
「ひっひっひっ」のために椿油買うほど酔狂なことはしてられない。
ということで、同じく酸化しにくいと言われるオリーブオイルを利用していた。

ん?
椿がないならサラダ油を使えばいいじゃない。
って?

ダメ。なのです!
そんなアントワネット理論は通用しないのです。


さて、今年。
とりあえず、種が落ちていたらせっせと拾うことにした。

が、なんだか面倒くさい。

ネットをさまよってみたら、実を収穫し、自然裂果するまで放置したらいいことを知りました。
割れ始めた実を見つけたら、木になってる実を手当たりしだい収穫する。別に割れてなくても大丈夫。
その実を日陰に放置しておくと、数日経ったらぱかっと割れるとのこと。

ということで、割れてないけど色づいた実を収穫
tsubakiabura_01.jpg

覚醒の時!!
tsubakiabura_02.jpg

盛り上がってまいりました!
tsubakiabura_03.jpg

くぱー
tsubakiabura_04.jpg
そういえば、スペースハリアーにこんな敵がいたような・・・。

中に入っている種は実の大きさによってさまざまですが、大き目の実には種が3つ組み合わさったものがあります。
tsubakiabura_05.jpg





tsubakiabura_06.jpg
なんか虫みたい・・・。

それでは、種も集まったことだし、椿油を作ってみることにします。
結論としては、めちゃくちゃ大変だったのですが、来年気が向いたときのために作り方をまとめておく。

category: やってみた

包丁の錆び止めに椿油が良い理由  

包丁を研いだ後に錆び止めのため油を塗ったりしますが、サラダ油は使っちゃダメです。

理由はサラダ油酸化しやすいから。
酸化しやすい油を鉄に塗ると、まず油が酸素を取り込み酸化します。しかし、鉄は油以上に酸素と相性がいいので酸化した油から酸素を奪って酸化するのです。

サラダ油「やあ!酸素君!一緒に遊ぼう!」
酸素「いいよぉおー」
 ↓
鉄「やい!サラダ油のクセに生意気だぞ!酸素は俺と遊ぶんだいっ!」
酸素「いいよぉおー」
 ↓
鉄「錆びたでござる」

なので、錆び止めには酸化しにくい油を使わないといけません。
そこで、よく用いられるのが椿油。
酸化しにくく伸びがよく、乾燥しない不乾性油でありながらベタ付かない。
また、包丁など料理に使う刃物に人体に害のある油は使えない。
実に都合の良い油なのです。

category: 雑多記事

ブルーベリーの紅葉  

うちに届いたときはまだ青い葉をしてましたが、急速に紅葉が進み、鮮やかな赤い葉になりました。
blueberry-20141116_01.jpg
ブルーベリーの紅葉も見事なものですね。
まだ幼木なので見栄えはしませんが、葉っぱの色がとても綺麗です。

それぞれの葉の様子もどうぞ。

category: ブルーベリー

サーバーのSSL v3.0が有効か無効か調べるコマンド  

$ echo x | openssl s_client -ssl3 -connect サーバー名:ポート番号

たとえば、HTTPSの場合、
$ echo x | openssl s_client -ssl3 -connect www.***.com:443

無効になっている場合は

99999:error:xxxxxxxx:SSL routines:SSL3_READ_BYTES:sslv3 alert handshake failure:/xx/src/ssl/s3_pkt.c:xxxx:SSL alert number 40
99999:error:xxxxxxxxSSL routines:SSL3_WRITE_BYTES:ssl handshake failure:/xx/src/ssl/s3_pkt.c:xxx:

このようなエラーが返ってくる。

category: サーバー

無線LANルーターのID、パスワードが中国人にだだ漏れだった模様  

もぅマヂ無理。。。
56Kモデムに代ぇょ。。。
ピーヒャラーヒョロロロロロロ~

無線ルーターからID流出…中国向けサーバー

重要なおしらせ « ロジテック製300Mbps無線LANブロードバンドルータ (LAN-W300N/R、LAN-W300N/RS、LAN-W300N/RU2) に関するお詫びとお願い

category: パソコン

カメムシ大発生と天災  

今年、異常にカメムシが多い。
明らかに多い。

ちょっと用があってパソコンの蓋を開けて作業をしようとしたら、ん?
KamemushiInPc.jpg

なぜこんなに多いのかわからないが、ひとつ気になる情報が。

カメムシが大量発生した年の冬は大雪になるそうな。

今年の1月ごろ、経験したことがないほどの雪が積もりました。
また降るのか?
それとも、その大雪とは前述の雪のことなんだろうか。

わからないが、その答えはもうじきわかる冬の入り口。

category:

収穫しました!  

全体的には黄色くなったものの、「今採ったら酸っぱくないだろうかと」小心者全開でなかなか勇気が湧かなかったミカンですが、「今です」という声が聞こえた気もしたので気合一発収穫しました。
mikan-20141116_01.jpg
大きいの小さいの合わせて4個。
本当は5個だったんだけどね。

小さいのから食べてみる。
ちょっと酸っぱい。けど、普通に買ったミカンでこれぐらいの酸っぱさあるよね。というレベル。

次、大きいの。
ふむ。正直うまいと思う。
やや酸味が強いものの、甘みもしっかりあり、うまいと思える味。結構嬉しい。
欲を言えばやはりもうちょっと甘みを載せたい。

おいしいにいっぽたりないおしい味。

肥料だろうか?
リベンジだ!

category: 温州ミカン

枯葉の剪定と気になる症状【二期目】  

急に寒ぶくなってきた。
元気のなくなった葉や
ichigo-20141115_01.jpg
強風で折れた葉
ichigo-20141115_02.jpg
を剪定しました。

そのとき、気になる症状の株を見つけました。
「さちのか」の二本の内の片方なんですが、新葉がボロボロです。
ichigo-20141115_03.jpg
閲覧者様の中に、お医者様はいらっしゃいませんか?

category: イチゴ

DNS設定のTXTレコードの内容を確認する方法  

> nslookup
  :
> set type=TXT
> fc2.com ←調べたいドメイン

FreeBSDでもWindowsでも同じ。

category: サーバー

プロフィール

お問い合わせ

最新記事

最新コメント

▲ Pagetop