脱力系備忘録BloG ホーム »2019年05月

トマトを植え付けました  

先週用意した畝にトマト苗を定植しました。
tomato-20190529_01.jpg
奥から4本は普通の桃太郎68円ものです。
手前の一本は
tomato-20190529_02.jpg
「桃太郎ゴールド」とかいう初めてのトマトです。198円でした。接木じゃないです。

さて、トマトの定植は第一花房の花が開いてからの方がいいといわれています。
理由は花芽ができてないときに植えると、栄養成長に偏って花がつきにくくなると言われているからなのですが、それだけでなく、トマトの花は成長に伴って段々に付くのですが、全て同じ方向に花房ができるという特徴があります。
tomato-20190529_03.jpg
このように花を支柱と反対方向に向けて植えると、全ての花房が支柱の反対方向にできるので管理がしやすくなります。
そのためにも、花ができて開いたタイミングで植えたほうが植える向きがわかりやすいというわけです。

category: トマト

サフランの球根の堀上作業  

サフランの葉がすっかり枯れました。
saffron-20190529_01.jpg

新芽が芽吹く季節に葉を枯らすとは、なんとも不思議な気もします。

ま、そんな毎年なことは気にせず球根を掘り出します。

category: サフラン

テーブルメロン「ころたん」第1回目の追肥と子蔓の芽掻き  

これまた「ころたん」マニュアルにしたがって、定植から2,3週間後に追肥しましょうとのことですので一株あたり普通化成肥料10gとマグ双焼燐35号を一つまみ、植木鉢の縁を一周するようにパラパラと撒き、土が乾燥していたのでたっぷり灌水しました。
melon-20190529_01.jpg

そして、子蔓の第8節までの脇芽や花は摘み取ってしまって、第9節以降の孫蔓を伸ばして実をつけるとのことなので芽掻き作業も行いました。

が・・・

category: メロン

XPの最新Windowsアップデートが出たのでワロタけど入れた  

もうマイクロソフトも存在を忘れているんじゃないかと思っていたWindows XPに最新更新プログラムが出てました。

なんでも致命的なセキュリティ問題に対するパッチだとか。
Windowsアップデートでは入れられないので、マイクロソフト・サイトからダウンロードして入れることになります。
ダウンロード先は以下
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4500331

なにが起きているかは以下の記事をどうぞ。
あのマルウェアの悪夢が再び? Windows XPに3回目のセキュリティパッチが緊急公開

それにしても、いまだにXPの更新プログラムを作ってくるマイクロソフトにちょっと感心した。
まあ、私のような未練がましいやつが世界中にそれ相当数いるんでしょうね。
でもね、人のこと言えないかもしれないけど、いいかげんXP捨てて新しいの使え。
こんな私も、メイン機はWindows7に乗り換え済みなのです。

category: パソコン

テーブルメロン「ころたん」の芽掻き  

ころたんマニュアル通りの作業をやりました。
この、第1、第2わき芽を
melon-20190522_01.jpg

むしり取りました。
melon-20190522_02.jpg

第3、第4わき芽を伸ばします。
melon-20190522_03.jpg

category: メロン

久々にトマト栽培してみるです  

昨年は猿が暴れていたのでトマト作りを断念しましたが、今年はトマトやります。

苗は買いましたがまだ第一花が小さな蕾なのでしばらく寝かせることにして、とりあえず畝を作りました。
tomato-20190522_01.jpg
水はけを考慮していつもより高床式で参ります。

畝は庭土にココピートと苦土石灰を適当に混ぜて作りました。

トマトの元肥は1㎡あたり
窒素が10~15g。
リン酸が15~25g。
カリウムが10~15g。
らしいです。
そこで、面積を測って計算したところ、窒素が16gとなりましたが窒素過多はイヤなので10gとします。
今回の元肥は、
10-10-10普通化成肥料を100g。
マグ双焼燐35号を50g。
カリウム肥料を少々。

畝の中央を30cmほど溝掘りして、普通化成肥料とマグ双焼燐35号をばらまいて埋める。その上にカリウム肥料を混ぜ込んだ土をさらにかぶせて完成。

category: トマト

2019年イチゴ初収穫  

カレンベリーの実がすっかり赤くなりました。
ichigo-20190520_01.jpg

ということで、初収穫!
ichigo-20190520_02.jpg
4つ採れました。
形も色もとてもきれいです。
大きさ比較にペットボトルのキャップを置いてます。
味は・・・スーパーで売っている安いイチゴを食べた感じ。
甘み、酸味ともに薄味。香りも薄いか。

それにしても、今年は収穫が遅い。

category: イチゴ

テーブルメロン「ころたん」摘心しました  

ころたん、防虫ネットの中でゆったりと成長しております。
melon-20190515_01.jpg

そこで、ころたんの説明書どおりに本葉5枚を残して摘心しました。
melon-20190515_02.jpg

それと、土がすっかり乾燥していたので液体肥料1000倍をたっぷりと灌水しました。

category: メロン

ミカンの花が大きくなってきました  

ミカンの木って不思議。
ブルーベリーやブドウなどの木は新芽が出てくる場所がわかるんですが、ミカンは春になると突然、なんもない枝の表面から若葉や花芽がでてくる。
不思議。
そして、今年もわしゃわしゃと花芽が出てきて大きくなってきました。
mikan-20190508_01.jpg
mikan-20190508_02.jpg
楽しみです。

しかし、木が大きくならない。

category: 温州ミカン

イチゴの実が膨らんできたけど早速盗られた  

カレンベリーの実が膨らんできました。
ichigo-20190508_01.jpg

が、一つだけもっと前から膨らんでいた実があったのですが、本日見てみたらなくなっていた。

ということで、ネット。
ichigo-20190508_02.jpg
今までの防虫網ではなく、もう少し丈夫なネット。
そしてトレイルカメラもセットしました。

category: イチゴ

プロフィール

お問い合わせ

最新記事

最新コメント

▲ Pagetop