脱力系備忘録BloG ホーム »

天気予報サイト「tenki.jp」がDDoS攻撃が原因でサーバーが落ちてるのじゃが  

私が良く利用する天気予報サイトに日本気象協会の天気予報専門メディア「tenki.jp」というのがあるのですが、年末ごろからつながりにくさを感じていたところ、昨日は全然サイトが見られず、今日もつながらない。

流石におかしいのでは?と思い調べてみたら昨日付でサイバー攻撃の一種「DDoS攻撃」を受けているとのアナウンスが出てました。

世の中本当に迷惑な遊びをする人がいるもので、人に迷惑かけて何が楽しいのかわかりませんがそれ以上にわからないのが一つの天気予報サイト見られなくする意味がマジでわからん。

気象庁のサイトと勘違いされて攻撃されてるんだろうか?

何が楽しくてこんな遊びをしているのかわかりませんが、データ輻輳によるパンクがおもしろいなら自分の家のルーターをループ接続して楽しんだらいいのにと思う。

category: 雑多記事

FreeBSDでFAT32フォーマットのUSBメモリをマウントする方法  

以前UFSやNTFSのことを書きましたFAT32のことも書いておくのと、以前の記事の補足みたいなことも備忘録。

category: サーバー

パイナップル保温箱の温度が10度を切ってきたので暖房方法を考えてみた  

昨晩9時ごろ先日購入した温度計を確認すると
pineapple-20241209_01.jpg
9.5度。

category: パイナップル

2024年サフラン花後の追肥を施しました  

去年ほどではないものの今年もたくさん花をつけてくれたサフランに花後の追肥を施しました。
saffron-20241130_01.jpg
花咲く化成肥料を20gずつ。小さい植木鉢には10g施肥しました。

葉っぱも昨年より少なめに見えますね。
saffron-20241130_02.jpg

category: サフラン

放置していたサフランの球根に花が付いた  

サフラン蕾を確認してから毎日花を採取しておりましたが、今朝は花が一つもなく、今年のサフラン収穫は終了だなと思っていたら、植える場所がなく捨てるつもりで放置していたサフランの球根に蕾ができているのに気が付いた。
saffron-20241124_01.jpg
この球根は花を咲かせよう。

小さい球根から懸命に鞘?を伸ばして花をつける姿に感動した冬の朝。

category: サフラン

収穫コンテナを植木鉢にしてブルーベリーの鉢増し作業  

一番古株のブリジッタ。現在約28lのポットで育ててますが、できたら40lぐらいの容量が欲しい。しかし、そのサイズの植木鉢となると温州ミカンを育てている果樹鉢ぐらいしか見当たらない。
ブルーベリーは季節で場所を動かしているのでさすがにあの植木鉢を動かすのは腰がやられる。
何かいいものないかなあとホームセンターを物色していた時、あるものを見てふと閃きました。

これです。
blueberry-20241120_01.jpg

category: やってみた ブルーベリー

パイナップルの育苗箱の温度が気になるのでデジタル温度計を買ってみた  

先日寒くなってきたのでパイナップルをプチプチで包んで保温育苗するようにしましたが、ここ最近ぐっと冷え込むようになってきたので保温箱の中が何度ぐらいなのか気になるようになりました。
そこで、プローブ付きのデジタル温度計を購入。
pineapple-20241119_01.jpg
センサー部分を本体から離して計測できるので便利♪

ただ、安物なので温度の精度が分かりません。
そこで、家にあるほかの温度計と比較してみました。

category: 買ってみた パイナップル

温州みかんの収穫と鉢替えと追肥  

落果がひどかった温州みかんですが、残った実がしっかり色づきました。
mikan-20241113_01.jpg

category: 温州ミカン

2024年サフランの蕾を初確認  

サフランの第一号花のつぼみを確認しました。
saffron-20241111_01.jpg
さっそく抜き取って雌しべを採取しました。

category: サフラン

冬らしくなってきたのでパイナップルをプチプチで保温育苗  

鉢植えパイナップルを育苗箱に入れて室内の窓際で育苗しておりましたが、ついに夜間の外気温が10度を下回るようになったので念のため育苗箱ごとプチプチで包んで保温してみることにしました。
pineapple-20241107_01.jpg
保温と言っても植物は熱を出さないので、昼間太陽光で温まった育苗箱の温度を逃がさないための保温ですね。

category: パイナップル

プロフィール

お問い合わせ

最新記事

最新コメント

▲ Pagetop