脱力系備忘録BloG ホーム »2022年07月

植木鉢栽培の三色丸オクラ初収穫!これですべて初収穫完了!  

植木鉢で育てている三色丸オクラの白オクラが初収穫となりました。
okra-20220731_01.jpg
下から二本目がそれ。

これですべての株群の初収穫ができたことになります。

植木鉢の初収穫は時間がかかりましたが、植木鉢という狭い中で6本も植えられたら、まあ成長が遅くなってもしょうがないよね。

ちなみに、一番下のオクラは地植えの白オクラ。
作業する側のちょうど反対側に実がついていて、しかも幹が太いので死角になって気が付かなかった。
これはさすがに食べられないかも。

一番上のは赤オクラなのですが、赤?なのか?っていう見た目。赤オクラは期待外れだった。

category: オクラ

カミキリムシにやられた温州ミカンが樹液で自己治癒!  

先日カミキリムシにまんまと入られてしまった温州ミカン。早めに幼虫を見つけられて大きな被害にならずに済んだのですが、細い幹にしてはまあまあな大きさに表皮をめくって木をほじくったりしたのでなにか保護剤を塗ったほうがいいのかなあ?と思っていたのですが、今朝温州ミカンを見てみたら
mikan-20220729_01.jpg
もこもこに樹液があふれ出てます!

すごい。

植物、動かないし何も言わないけど、生きてるんですね。自分の力で治癒する力があることまざまざと見せていただきました。

だけど、同じようにカミキリムシにやられているブルーベリーは全然樹液が出ない

樹液が出る植物、出ない植物があるということなのかな?

category: 温州ミカン

オクラがジャングルになってきた!追肥!  

少々の雨が降っても地面が濡れないぐらいにオクラのジャングルが出来上がってまいりました。
okra-20220727_01.jpg

category: オクラ

温州みかんの木にカ、カ、カ、カミキリムシの幼虫!追肥!  

先日から温州ミカンがなんか変なので眺めていたら、根本に白いブヨブヨしたものが転がっている。

苔かな?と触ってみたら

オガクズじゃねーか!!

慌てて針金でほじくる!
mikan-20220727_01.jpg

ブルーベリーのときはすぐに問題なし!ヨシ!としてしまったので、今回は執念深く探索!

しかし、見つからない。

はあ、と思ったら根元になんか転がってる。

category: 温州ミカン

メロンの実に網目!うどんこ病!追肥!  

メロンの防虫網を開くと
melon-20220727_01.jpg
はわぁ〜。

青々とした葉っぱが綺麗。こんなに長く良い状態を保てているのは初めてだろうな。

と言いたいところですが、攻防が続いていたうどんこ病軍の攻勢が勢いづいてきました!

結構真っ白な葉っぱもあるのですが、アーリーセーフを吹きかけわかりにくくして撮影しております!映えは大事。

category: メロン

なかなか背が伸びないオクラ・スターディビッドを初収穫  

茎はがっしりして葉もしっかりしているのになぜか背丈が全然伸びないスターディビッドがようやく収穫できました。
okra-20220725_01.jpg
苗のラベルにぶっといオクラが採れると書いてある通り、確かに太いです。

上の細長い2本は白オクラ。
長くなりすぎたかと思いましたが、これは丸オクラなので15cmぐらいが採りごろとのこと。これぐらいがいいサイズですね。

スターディビッドなど5角オクラは7~8cmぐらいが採りごろのようです。

category: オクラ

ヤマハルーターNVR500からRTX810に交換コンフィグ移行  

長年使っていたヤマハのルーター「NVR500」がどうも調子が悪い。
NVR500→RTX810_01.jpg

頻繁にDNSでの名前解決に失敗し接続できないというエラーが出まくるようになりました。

category: 買ってみた サーバー

2022年トマト初収穫!・・・だけどひどい  

今年は開始が遅かったこともあってようやくのトマト初収穫です!

tomato-20220723_01.jpg
171.1g

tomato-20220723_02.jpg
180.0g

大きさはまあまあなのですが、それ以前に見た通り、ひどい

割れまくってます。

今年は6月に梅雨明け!酷暑!からの長雨!と訳の分からないことになっているので、植物も体がついていかないようです。

category: トマト

ブルーベリーを涼しい場所へ移動と木酢液とクエン酸とBT剤  

収穫し終えたブルーベリーを一日中陽が当たる場所から午前中の早い時間だけ日が当たる比較的涼しい場所へ移動させました。

ブリジッタ
blueberry-20220720_01.jpg

ヌイ
blueberry-20220720_02.jpg

そして、念の為イラガ対策としてトアロー水和剤1000倍希釈液を散布。葉だけでなく幹にもたっぷり散布しておきました。キクイムシの仲間には効かないかな?

ところで、ブリジッタがなんとなく元気がない。
昨年の同じ時期の姿と見比べてもなんかスカスカ感がある。葉も小さいし新梢の生育が良くない。
せっかく出てきた新しいシュートも赤みを帯びてこのありさま。
blueberry-20220720_04.jpg

category: ブルーベリー

2匹のタヌキの赤ちゃんがキューキューいいながら歩いてた  

事務所の裏で息抜きしてたら空き地の草が不自然に揺れている。

なんだろう?と見ていたら

タヌキの赤ちゃん-20220716_01.jpg
タヌキの赤ちゃんだった。

2匹いました。
タヌキの赤ちゃん-20220716_02.jpg

雨の降る中「キュー」「キュー」とすごいか弱い声で鳴きながらお散歩かな?冒険かも?

かわいい姿に和まされたひと時でした。

category: 雑多記事

プロフィール

お問い合わせ

最新記事

最新コメント

▲ Pagetop