脱力系備忘録BloG ホーム »2018年07月

保護した迷子カブトムシのその後(約一週間)  

先日保護したカブトムシの「カブちゃん」のその後の様子。
kabuto-20180727_01.jpg
この餌も気に入ってくれたようです。
角が邪魔で食べられないのでは?と思いましたが、器用なものですね。うまく角を動かして顔を突っ込んで食べてます。

ところで、この容器の白い汚れはなんでしょう?
kabuto-20180727_02.jpg
飼い始めて2日目ごろにも同じような汚れが付いたので一度容器を洗ったのですが、またすぐに汚れました。
カブトムシの糞は液状とのことで、確かにのぼり木に液状のしみがついていることがあります。
それは白くないです。

なんだろう?

category:

100円ショップのプラケースを使って格安カブトムシ飼育箱を作ってみた  

こちらの記事のカブトムシを飼うためのケースを買おうとホームセンターと100均ショップを回って見たら、飼育ケースに1000円も出す必要なくね?と思ったので、DIYで激安昆虫飼育ケースを作成することにしました。

category: やってみた

見た目があまりにも酷い状態のカブトムシが庭にいたので飼うことにした  

■最初に
かなり体がエグイことになっているカブトムシです。
そのカブトムシの写真は後半に掲載しますが、サムネイルは小さくしておきます。苦手な方は画像をクリックせず、サムネイルから想像してください。


事の顛末は、私が仕事から帰ってきたらちょうど母親がバケツを持って家に入ろうとしていました。
声をかけると「カブトムシを捕まえた」と。

バケツを覗くと・・・Oh・・・ちょっと目を背けたくなる姿のカブトムシが・・・。

なんでも、偶然庭先でその子が歩いている姿を見て捕まえたそうです。
捕まえた理由と言うと、この6月に飼っていた猫を亡くしたのですが、その猫が必死に生きようとする姿とダブったから保護しようと思ったんだとか。

(;へ:)うっ・・・・・・
よーしパパカブトムシの飼育箱作っちゃうぞ!

category:

ブルーベリー・ブリジッタ今年最後の収穫と夏剪定  

ブルーベリーのまとまった量の収穫は先日が最後かなあと思ってましたが、少し収穫を我慢したらほとんどの実が熟してくれました。
blueberry-20180711_01.jpg
ヘビは100均で買ったおもちゃです。何に効くかわかりませんが、魔よけ代わりです。

ネットも撤去して収穫!
blueberry-20180711_02.jpg
強い雨が2日ほど降ったので落ちた実も多いです。早めに収穫するか、落果覚悟で完熟を待つか、悩ましいところですね。

ちなみに、ブルーベリーもトマトと同じように水に浮く実、沈む実があります。
blueberry-20180711_03.jpg
浮く実は甘みが少なく、沈む実は甘くおいしいです。
そうそう、ブリジッタは酸味が強い印象でしたが、収穫が早かったのかもしれない。今回収穫した実は「甘い」。やっぱり完熟ですね。
ただ、スパルタンと比べると、やはり甘みはスパルタンの方が強いと思います。

さて、まだ少し実は残ってますが、それはもう鳥達にあげよう。
その実を残しつつ夏剪定を行います。

category: ブルーベリー

テーブルメロン「ころたん」がころっと逝った  

ころたん死亡。
melon-20180711_01.jpg

長雨がやんで暑い日ざしが降り注いだとたん萎れてしまいました。

なぜだろう?
ひょっとすると、壁際と言うのが良くなかったのかも知れない。
壁の輻射熱が原因かなあ。

category: メロン

サツマイモのツル返し  

さつまいも「安納芋」の枝も結構伸びてきました。
satsumaimo-20180711_01.jpg
ここ最近雨が多く湿気っぽいので、土に触れる枝からすぐに根が生えてきます。
なので気が付くたびに枝を裏返したり移動させたりしています。「ツル返し」という作業です。
なぜそんなことをするかというと、あっちこっちから根が張ると養分が分散していい芋ができなくなるそうです。

それにしても、最初にカリ肥料を少し入れた程度なのに良く葉が茂ること。
これがサツマイモの性質なのか、この土が肥料過多になっているのか、今のところ良くわかりません。

さて、先日、空き地が目立つので伸びた枝を移植した安納芋ですが、
satsumaimo-20180711_02.jpg
しっかり根付いたようです。
しかし、もう7月。
芋の収穫はちょっと厳しいか?

category: サツマイモ

プルーンの枝が土の中から生えてくるんですが正常なんやろか?  

本体にはまったく葉がついていませんが、本体の周りにびっしりと枝葉が茂ってるプルーン。
prune-20180711_01.jpg

ついに土の中からも枝が生えてきた。
prune-20180711_02.jpg

どうしたらええんやろか?

category: プルーン

国が開発したシステムがマジでまともすぎてワイ不安になる  

言語翻訳システムを国の機関が作っているみたいなんですが、これ、ちょっとマジですごい(気がする。あってるかどうか僕にはわからないので)。
多言語音声翻訳アプリ<voiceTra>

AndroidとiPhone用アプリが提供されています。無料です!まじで試して見てください。

国がまともに仕事してるみたいで、本気で心配になるレベル。

だって、住民基本台帳システムってなに?

年金機構の外注発注基準ってなに?

ってレベルのお仕事しかしてない日本国が・・・まじで使えそうなもの作ってる!!!

やばい。この国やばい。

最近の災害の多さはこのせいか?

まじヤバイ。

category: モバイル

ブルーベリー・ブリジッタ今年3回目の収穫  

色づいた実が増えたので今朝、ブリジッタ3度目の収穫となります。
blueberry-20180704_01.jpg
さすがに量が減りました。
まだ木にはこの写真の2倍ほどの実が付いていますが、熟し度合いがばらばらなので収穫は少量ずつを数回に分けて行うことになりそう。ですので、写真を撮るのはこれが最後かな。

category: ブルーベリー

ブルーベリーさらに収穫  

先日収穫したブルーベリーですが、今朝見たらまたたくさん色づいていてましたので追加収穫です!
blueberry-20180701_01.jpg
ほとんどがブリジッタ。
スパルタンは小さいのが10粒ぐらい。もう終わりですね。
それにしてもブリジッタ。たわわに実をつけますね。
味はスパルタンの方がうまかったですが、ブリジッタはたくさん採れるし、ジャムがいいかもしれないです。

と言うわけで収穫祭。
blueberry-20180701_02.jpg

category: ブルーベリー

プロフィール

お問い合わせ

最新記事

最新コメント

▲ Pagetop