脱力系備忘録BloG ホーム »Let's Note CF-N9のメモリをメーカー公称限界突破の8GBにしてみた

Let's Note CF-N9のメモリをメーカー公称限界突破の8GBにしてみた  

4年前の古い機種なので、いまさら参考になるかどうかわからないが書き残してみる。

先日中古で購入したレッツノート「CF-N9」には標準の2GB(ギガバイト)メモリーが搭載されている。
マインスイーパーぐらいにしかPCを使わない私には十分なメモリサイズなんですが、標準搭載のハードディスクからSSDに換装したので、SSDの延命のためにもスワップ処理を減らすため、メモリを増設することにしました。

さて、どれくらい積もうか?
このパソコン「CF-N9LWCJDS」は最大6GBまで増設できることになっている。
そんなにいらないなー。2GBプラスの4GBでいいんじゃなかろうか?
しかし、どうせならMAXまで上げておこうか?その方がスワップ対策的にも良くね?

うーん。と悩みながらメモリ価格のことなど含めて情報探しに彷徨っていたら、マイレッツ倶楽部のCF-N9にメモリ8GBのモデルがあることをチラッと見ました。

え?8GB?6GBじゃなくて?
おろ?ひょっとすると、私のPCは8GBまでいけるんじゃなかろうか?
というのも、CF-N9には大きく2種類の機種がある。
CPUが「Corei5-560M」と「Corei5-520M」の2種類。
前者はメモリ最大6GB。後者は4GBです。
私のは前者のタイプ。
最大6GBって中途半端だなあ。と思っていたのですが、本当は8GBいけるんじゃないかしらん?

よし!決めた!!俺は8GBになる!
ということで、 中古のマイクロン4GBメモリ2枚をゲットいたしました。
ちなみに、CF-N9のメモリは「PC3-8500」という規格ですが、今回「PC3-10600」を購入しました。基本的にメモリには下位互換性がありますので、一つ上の規格でも動きます。じゃ、どこまで上の規格でも動くのか?と言うと私にはわかりません。

パソコンを裏返してバッテリーをはずす。
メモリモジュールの蓋をはずす。

はい!撃沈~~!

なるほど、こいつの最大6GBのからくりはこういうことか。
cfn9-8gb_01.jpg
赤矢印の部分が下段スロットのメモリ固定金具ですが、PCケースの中に潜り込んでいる。
この状態ではメモリがはずせないということです。
つまり、上段に4GBのメモリを挿して6GBということですね。

ダメよ~ダメダメ。
こんな仕様はダメダメ。

ふーむ。さすがにバラすのは面倒だなあ。
CF-R3をバラしてHDDを換装したことがあるが、ノートは解体作業が大変なんだよなあ。

何とかならないかとネットを彷徨うと、メモリに貼っているテープを少しはがしてコネコネするとはずせるよ。という書き込みを見ました。
おお!このテープはそのためのものか!てっきりメモリ保護かと思ったよ。
ということで、赤枠の部分を丁寧にはがす。
この写真ではテープが汚らしくなっているが、それはすでに私が試しではずしたから。写真撮るためまた取り付けたので汚いのです。
cfn9-8gb_02.jpg

テープを少しはがしたら、前図矢印の金具をマイナスドライバーで動かしてメモリを開放する。ビクンッ!!とメモリが立ち上がる。
そこで、メモリ両脇にある赤丸の穴にドライバーを差込み、上に押し上げてちょっとずつメモリを抜いていきます。
cfn9-8gb_03.jpg
くれぐれもドライバーを差し込みすぎて下の基盤を傷つけないように!

メモリが抜けたらテープを持ってゴソゴソしてください。それしか説明のしようがありません。ゴソゴソしているうちに出てきます。

次に差し込むメモリに同じようにテープを貼り付けます。
私は養生テープを使いました。メモリのラベル部分に紙を当てて、今後はがしたときにラベルが破れないようにしています。テープは少し裾を長めにします(矢印)。
cfn9-8gb_04.jpg

またゴソゴソします。
はずしたときの要領でドライバーを両脇の穴に入れてソケットに押し込みます。
はまれば指で倒して金具にはめればセットOK。
cfn9-8gb_05.jpg

上段ソケットは説明省略。

2枚挿入して起動すると・・・
cfn9-8gb_06.jpg
むふーん。ちゃんと認識してるヾ(⌒∇⌒)ノ わーい

※標準搭載メモリをはずした際に、落札したメモリを1枚ずつ挿してメモリチェッカーでチェックをしています。単体でチェックしておかないと、8GBを認識しなかった場合の問題切り分けがやりにくくなります。
※私の機種ではうまくいきました。おなじCPUの機種でうまくいくかどうかはわかりません。
※これを参考にやってみる方は自己責任でお願いします。


BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC3-10600(DDR3-1333) 4GB D3N1333-4G/E
BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC3-10600(DDR3-1333) 4GB D3N1333-4G/E

BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC3-10600(DDR3-1333) 4GB D3N1333-4G/E
VESSEL 精密ドライバーセット(ベッセルが日本のメーカーとは知らなかったなー)
関連記事

category: パソコン

この記事へのコメント

CF-N9 のメモリー 8GB化が成功しました。 確かに ゴソゴソ でした!

通りすがり さん
2019/10/28 23:36

ゴソゴソがお役に立てたようでとてもうれしい。 実は私のCF-N9、ファンから異音がするようになって分解、交換しました。 その過程でメモリ部が完全露出したのですが、メモリの交換だけでここまで分解しないといけないのは正直うんざり・・・。 改めてこのゴソゴソ作戦がらくちんだなと実感しました。自画自賛で失礼。

鳥頭
2019/10/29 17:25

コメントの投稿

非公開コメント

コメントは全て管理人が内容を確認してから表示されます(非公開コメント除く)。
内容によっては表示されない場合がありますことご了承願います。

プロフィール

お問い合わせ

最新記事

最新コメント

▲ Pagetop