放置していたサフランの球根に花が付いた 
2024/11/24 Sun.
サフランの蕾を確認してから毎日花を採取しておりましたが、今朝は花が一つもなく、今年のサフラン収穫は終了だなと思っていたら、植える場所がなく捨てるつもりで放置していたサフランの球根に蕾ができているのに気が付いた。

この球根は花を咲かせよう。
小さい球根から懸命に鞘?を伸ばして花をつける姿に感動した冬の朝。

この球根は花を咲かせよう。
小さい球根から懸命に鞘?を伸ばして花をつける姿に感動した冬の朝。
category: サフラン
2024年サフランの球根の掘り上げ収穫だけど球根がない 
2024/05/22 Wed.
サフランの球根を植木鉢から掘り出しました。

しかし、球根がまったくない植木鉢が数鉢。どこいった?球根?
ということで、今年は明らかに少ない。また、大玉も数個あるかどうかというレベルだと思う。
多分土の排水性が悪くなっているのが原因のような気もする。
球根が出てこない鉢の土はかなり水分を含んでいたのに対し、球根が出てきた鉢は明らかに水分が少ない土。
同じ場所に置いていたのにこの水分量の違いは土質が悪くなっている鉢とそうでない鉢ができているということだろう。
鉢土適当だったからなあ。
とりあえず、分類は秋ごろにやります。

しかし、球根がまったくない植木鉢が数鉢。どこいった?球根?
ということで、今年は明らかに少ない。また、大玉も数個あるかどうかというレベルだと思う。
多分土の排水性が悪くなっているのが原因のような気もする。
球根が出てこない鉢の土はかなり水分を含んでいたのに対し、球根が出てきた鉢は明らかに水分が少ない土。
同じ場所に置いていたのにこの水分量の違いは土質が悪くなっている鉢とそうでない鉢ができているということだろう。
鉢土適当だったからなあ。
とりあえず、分類は秋ごろにやります。
category: サフラン