脱力系備忘録BloG ホーム »2025年06月

2025年温州ミカンに夏の追肥  

温州ミカンに夏の追肥を行いました。
mikan-20250609_01.jpg

この時期の追肥は即戦力を期待して速効性肥料の普通化成肥料を30g施しました。

小さな実が膨らみ始めてます。
mikan-20250609_02.jpg

新梢が何本も出てきましたね。
mikan-20250609_03.jpg

category: 温州ミカン

さらにオクラが追い枯れ死したので新たに苗を植え付けました  

先日右端のオクラがシナシナに枯れてしまったところ、追い打ちをかけるように左端のオクラも枯れてしまいました。

ここ数年はゴールデンウィークごろから真夏!雨水タンク干上がり!という暑い日が続く中に時々ちょっと寒い日がある。そんな気候だった気がしますが、ことしはGWも涼しかったし、それ以降も雨が多く寒い日が多いのが原因でしょうか?

とにかく2苗枯れてしまった。

そこで新たに安いオクラ苗を2つ買ってきてパイルダーオン。
okra-20250607_01.jpg

真ん中のオクラは弱弱しいが一応成長している感じ。
okra-20250607_02.jpg
が、葉をめくったら大量のアブラムシが付いていたのでアーリーセーフを吹き付けまくってやりました。

category: オクラ

今年も始まりました!あつまってんじゃねーよどうぶつの森!  

防鳥網に囲まれたブルーベリーなのですが、先日何故か1本だけ新梢が落ちていることに気が付きました。

・・・。

嫌な予感しかしません。

category: ブルーベリー

オクラがやっぱり枯れてもた  

オクラがなあ。どうしても毎年必ず枯れる苗が出てくるんだよなあ。
okra-20250602_01.jpg

寒さが原因だと思うんだが・・・。

自分なりに対策したんだが・・・。

枯れるんだよなあ・・・。

category: オクラ

プロフィール

お問い合わせ

最新記事

最新コメント

▲ Pagetop