長雨のせいかメロンが酷い 2015 
2015/07/12 Sun.
マルセイユ
「はぁはぁ・・・くそっ・・・バカニンゲンのずさんな管理のツケが回ってきたようだ・・・
俺も・・・ここまでのようだな・・・ふっ・・・」

レッドムーン
「くっ!・・・マルセイユ、そんな姿になっちまって・・・
と言っても、俺も・・・二本の子蔓の片方がいかれちまって・・・もはや枯れ草との見分けもつかないがな・・・
くそっ・・・ここに俺たちメロンの王国を築きたかったのだが・・・プリンス・・・お前にこの夢・・・託せるか?・・・」

プリンスメロン
「お前たち・・・・・・お、俺も・・・全身にうどん粉が蔓延してこのありさまだ・・・」

プリンスメロン
「だ・・・だが・・・俺はまだまだ空に向かって伸びなきゃならん!・・・
なぜなら・・・」

「はぁはぁ・・・くそっ・・・バカニンゲンのずさんな管理のツケが回ってきたようだ・・・
俺も・・・ここまでのようだな・・・ふっ・・・」

レッドムーン
「くっ!・・・マルセイユ、そんな姿になっちまって・・・
と言っても、俺も・・・二本の子蔓の片方がいかれちまって・・・もはや枯れ草との見分けもつかないがな・・・
くそっ・・・ここに俺たちメロンの王国を築きたかったのだが・・・プリンス・・・お前にこの夢・・・託せるか?・・・」

プリンスメロン
「お前たち・・・・・・お、俺も・・・全身にうどん粉が蔓延してこのありさまだ・・・」

プリンスメロン
「だ・・・だが・・・俺はまだまだ空に向かって伸びなきゃならん!・・・
なぜなら・・・」

category: メロン
トマト初収穫!のはずが・・・ 2015 
2015/07/03 Fri.
今日、仕事から帰ってきたら、
母「あんたのトマト収穫しといたで」
ぼく「ファッ?!何で?完熟にはまだ早いやろ?トマトどこ?」
母「ほれ」
母「あんたのトマト収穫しといたで」
ぼく「ファッ?!何で?完熟にはまだ早いやろ?トマトどこ?」
母「ほれ」
category: トマト
PHPのヒアドキュメントの中で定数を表示する方法 
2015/06/30 Tue.
ありません。
PHPの仕様なので仕方がない。
けど、なんとか無理くそ表示させてみた。
category: PHP
薫り高いKona Linuxがバージョンアップしてた 
2015/06/25 Thu.
コーヒーの香り漂うKonaLinuxが2.3から3.0にバージョンアップしてました。
が、KonaLinuxと言えば超軽量動作の「Black」を堪能したいところなのですが、3.0に「Black」はラインナップされないとのこと。
なんでも、ベースOSがメモリ食いになってしまって、軽さが売りの「Black」の「売り」が発揮できないのが理由だそうです。
ということで、「Black」を使いたかったら2.3を使ってねと言うことが公式にアナウンスされていますので、ま、そういうことで。
KonaLinux 2.3 Blackのインストール方法まとめ
が、KonaLinuxと言えば超軽量動作の「Black」を堪能したいところなのですが、3.0に「Black」はラインナップされないとのこと。
なんでも、ベースOSがメモリ食いになってしまって、軽さが売りの「Black」の「売り」が発揮できないのが理由だそうです。
ということで、「Black」を使いたかったら2.3を使ってねと言うことが公式にアナウンスされていますので、ま、そういうことで。
KonaLinux 2.3 Blackのインストール方法まとめ
category: パソコン
トマトの成長と葉の状態記録 2015 
2015/06/24 Wed.
第一花房の実が大きくなってきました。

味を凝縮させるため意図的に雨の当たりにくい乾燥しやすい場所に植えたのですが、このところの大雨でたっぷり雨が降り込み、トマトがすくすくと成長している。大きくなって欲しい反面、裂果や大味トマトになりそうな気もする。
現在は第三花房までが結実し、第四花房の花が咲いた状態。
今年は花数、結実性も良いので摘果をしました。
第一、第二花房は3個。第三花房以降は4~5個にしようと思います。
さて、葉っぱの状態ですが、ちょっと気になる症状があるので記録。

味を凝縮させるため意図的に雨の当たりにくい乾燥しやすい場所に植えたのですが、このところの大雨でたっぷり雨が降り込み、トマトがすくすくと成長している。大きくなって欲しい反面、裂果や大味トマトになりそうな気もする。
現在は第三花房までが結実し、第四花房の花が咲いた状態。
今年は花数、結実性も良いので摘果をしました。
第一、第二花房は3個。第三花房以降は4~5個にしようと思います。
さて、葉っぱの状態ですが、ちょっと気になる症状があるので記録。
category: トマト
ブルーベリーは鳥さんがおいしくいただきました 
2015/06/23 Tue.
早生品種のスパルタンが色づいてきた。かなり濃いブルーになっている実もある。
「もうちょっとしたら収穫できそうだな」
と思っていたある朝。チェックしてみると天辺付近の実が二個ほどなくなっている。

うわっやられた!
と思い、すぐさま防鳥ネットをかぶせました。
が、数日後見てみると・・・
「もうちょっとしたら収穫できそうだな」
と思っていたある朝。チェックしてみると天辺付近の実が二個ほどなくなっている。

うわっやられた!
と思い、すぐさま防鳥ネットをかぶせました。
が、数日後見てみると・・・
category: ブルーベリー