2025年パイナップル栽培 寒くなってきたので室内栽培 
2025/11/04 Tue.
今年の猛烈な猛暑がうれしかったのかパイナップルがずいぶんと大きくなりました。

パイナップル栽培開始時と同じ植木鉢ですが、大きさが全然違う。
大きくなってくれたのはうれしいが、寒くなったので今日から室内で保温栽培することにしたのですが今までの育苗箱には入らない。
結構マジで困った。
どうしようかお悩み中。
それと、以前から気になっていたのですが、やっぱりこの子たちは分蘖(ぶんけつ)したのか株が3つに増えているようです。

植木鉢から出して分離しようと思うのですが、この時期でいいのかな?
パイナップルの情報が少なくてわからないことが多く悩みます。
パイナップル栽培開始時と同じ植木鉢ですが、大きさが全然違う。
大きくなってくれたのはうれしいが、寒くなったので今日から室内で保温栽培することにしたのですが今までの育苗箱には入らない。
結構マジで困った。
どうしようかお悩み中。
それと、以前から気になっていたのですが、やっぱりこの子たちは分蘖(ぶんけつ)したのか株が3つに増えているようです。
植木鉢から出して分離しようと思うのですが、この時期でいいのかな?
パイナップルの情報が少なくてわからないことが多く悩みます。
- 関連記事
 
category: パイナップル
この記事へのコメント
コメントの投稿
コメントは全て管理人が内容を確認してから表示されます(非公開コメント除く)。
内容によっては表示されない場合がありますことご了承願います。
内容によっては表示されない場合がありますことご了承願います。

