脱力系備忘録BloG ホーム »オクラ

今シーズン初!というか人生初かもしれない赤オクラの収穫  

今シーズン2本目のジャンボ五角オクラ。
okra-20220705_01.jpg

と、初物の赤オクラです♪
okra-20220705_02.jpg

赤オクラは人生初かもしれない。見た記憶がないなあ。

もっと濃い赤紫のような色をイメージしてましたが、意外と薄い色なんですね。

形もちょっといびつ。

だが、それがいい!

家庭菜園っぽいじゃない。

category: オクラ

ジャンボ五角オクラの実が程よい大きさになっていたので初収穫です  

今年初めての収穫となるオクラです。
okra-20220630_01.jpg

一本だけ収穫しても使い道に困るのですが、あまり大きくさせると固くなってしまうので仕方ないですね。

ついでに現在の他のオクラの様子を記録しておきます。

category: オクラ

オクラの苗が枯れてしまったので懲りずにまた買ってきた  

植木鉢に移した苗はやっぱり枯れてしまいました。

ということで懲りずに別の店で違う「赤オクラ」を購入。植え付けました。
okra-20220608_01.jpg

しかし、その横に植えている白オクラも1本枯れてしまってる。
okra-20220608_02.jpg

今年は6月になっても結構寒いと思う日があるので低温に弱いオクラには厳しいのかもしれない。

そこで枯れ草マルチをやめて

category: オクラ

オクラが萎れてだめっぽいけどダメ元で植木鉢へ  

赤オクラがしなしなに萎れている。
okra-20220601_01.jpg

土作りが手抜きだったから合わなかったのかなあ。

ダメ元でサフランの残土の植木鉢に植え替えました。
okra-20220601_02.jpg

この残土に苦土石灰を混ぜて撹拌作業していたらサフランの球根が出てきた。
okra-20220601_03.jpg
他の残土にも残ってそうな気がするけど・・・まあ、いいや。

category: オクラ

赤オクラ、白オクラ、緑オクラはじめました★オクラ栽培  

昨年余った植木鉢の活用程度やってみたオクラ栽培が案外収穫できて面白かったので今年は地植でやってみることにしました。
okra-20220525_01.jpg
ホームセンターを巡って面白そうな種類を4種類育ててみます。

品種は右から

category: オクラ

寒い中花を咲かせるオクラさんの栽培終了  

ハマキムシに葉をぼろぼろにされ、植木鉢が必要だという理由で無理やり引っこ抜かれて適当に畑に植え替えられ、暑い日から急に冷たい北風が吹く気温の変化にさらされながらも健気に綺麗な花を咲かせているオクラさん。
okra-20211020_01.jpg
この寒さの中野ざらしにするのもなんなのでお勤めご苦労様でしたということで栽培終了といたしました。

引っこ抜いた後は土に埋め込み緑肥として最後まで利用させていただきます。

美味しいオクラありがとうございました。

category: オクラ

植木鉢回収のためオクラを撤去するかどうするか・・・  

オクラ栽培はもともとサフラン栽培を始めるまでの空いた植木鉢を有効利用するために始めたものでした。

9月上旬ごろにはオクラを引っこ抜きサフランを植え付けようと思っていたのですが、次々に花を咲かせるオクラの姿になかなか踏ん切れず、ぐだぐだしているうちにもう9月も終盤です。
しかも、先月25日に追肥したのが最後なのですでに肥料も切れているのでしょう、ハマキムシのせいもあって葉っぱはほぼない様な状態。実もいびつに曲がった姿になるようになりました。
okra-20210922_01.jpg

よし!さすがに撤去するか!

category: オクラ

オクラに追肥  

オクラに普通化成肥料を一握り追肥しました。

category: オクラ

オクラの生長に偏りが出てきたので追肥  

丸オクラのエメラルドの成長度合いに明らかな偏りが出てきました。
okra-20210804_01.jpg
手前の1本だけがやたら太く背が高くなってきて、奥の2本が小柄な木になってます。

オクラは密に育てる方がいいらしいのですが、ちょっと密すぎたかもしれませんね。

というわけで、普通化成肥料を一握りとマグ双焼燐35号を半握り、これを丸オクラと角オクラに半分に分けて追肥。

追肥の際、植木鉢の縁に沿うように施肥するのですが、丸オクラの生長の遅いほうへ多めに施肥しました。まあ、気休めかもしれませんが。

ちなみに角オクラはうまい具合に均等に育ってます。

category: オクラ

オクラの葉の形が全然違うので調べたら肥料不足っぽいので追肥した  

こちら、丸オクラのエメラルドの葉っぱ。
okra-20210722_01.jpg

こちら、角オクラのアーリーファイブの葉っぱ。
okra-20210722_02.jpg

種類が違うので葉の形が違うのかな?と思ってたけど、オクラのこと調べてたらどうやらアーリーファイブのように手の指を開いたような葉っぱは栄養不足のサインのようです。
前回追肥した花咲く化成肥料は3か月持続する緩効性肥料なので肥切れってことはないと思うのですが、絶対量が足りてないのかもしれません。

ということで、普通化成肥料を一握りとマグ双焼燐35号を半握り、両方の植木鉢に追肥しました。
エメラルドは肥料不足ではないかもしれないけど、両方追肥しておいた。

うーん。やっぱり、やっぱりココチップの保肥能力に問題がある気もしますねえ。

category: オクラ

プロフィール

お問い合わせ

最新記事

最新コメント

▲ Pagetop