ミカンの花が散ったら小さなミカンが 
2014/05/25 Sun.
先日たくさん咲いたみかんの花がほぼ咲き終わりました。
そこで、気になっていた雌しべの付け根を観察してみることに・・・

かわええー。
雌しべの付け根に小っちゃいミカンが付いてる!
良く見るとミカンの皮らしいデコボコも見られる。
これが膨らんでミカンになるんだねー。
しかし、この長い雌しべはどう変化していくんだろう。
どこかでポロリと落ちるんか?
そこで、気になっていた雌しべの付け根を観察してみることに・・・

かわええー。
雌しべの付け根に小っちゃいミカンが付いてる!
良く見るとミカンの皮らしいデコボコも見られる。
これが膨らんでミカンになるんだねー。
しかし、この長い雌しべはどう変化していくんだろう。
どこかでポロリと落ちるんか?
category: 温州ミカン
温州ミカンの定植から2週間の様子と剪定・施肥 
2014/03/30 Sun.
温州ミカンを植木鉢に鉢植えしてからおよそ2週間が経ちました。
どうやら根付いたようですし、施肥と剪定をすることにしました。
どうやら根付いたようですし、施肥と剪定をすることにしました。
category: 温州ミカン
温州ミカンの鉢植え栽培始めました 
2014/03/17 Mon.
なぜか唐突に果樹の鉢植え栽培をやりたくなった。
植木鉢から伸びる木。そこになる果実。なんだか不思議。
では、何を育てようか?
うちの庭には既にブドウ、柚子、イチジク、ブラックベリーが父親によって植えられている(というか放置されている。本人は世話をしているつもりらしい)。
以前は、金柑やビワ、晩白柚(ばんぺいゆ)なんかもありました。
それら以外がいいな。
あと、近隣で見かけず、鉢植え向きでなるべく難しくないのがいいな。
そして、当然ながら自分が好きなもの。
と言う条件でホームセンターを物色。
いろいろな苗木があるが、柑橘類がかなり多い。
大粒キンカン、レモン、柚子、ジャバラ(花粉症に効くとか)、デコポン(不知火が正式名とは知らなんだ)、失念もろもろいろいろある。俄然柑橘系モードになる中、温州ミカンに目が留まりました。
ラベルの説明を見てみると、植えるのはまさにこの時期。「ご家庭では鉢植えがおすすめ!」と書いてある。
ほう。
温州ミカン。好物です。筋と袋は食べる派です。
ということで、温州ミカンを育ててみることにしました。
植木鉢から伸びる木。そこになる果実。なんだか不思議。
では、何を育てようか?
うちの庭には既にブドウ、柚子、イチジク、ブラックベリーが父親によって植えられている(というか放置されている。本人は世話をしているつもりらしい)。
以前は、金柑やビワ、晩白柚(ばんぺいゆ)なんかもありました。
それら以外がいいな。
あと、近隣で見かけず、鉢植え向きでなるべく難しくないのがいいな。
そして、当然ながら自分が好きなもの。
と言う条件でホームセンターを物色。
いろいろな苗木があるが、柑橘類がかなり多い。
大粒キンカン、レモン、柚子、ジャバラ(花粉症に効くとか)、デコポン(不知火が正式名とは知らなんだ)、失念もろもろいろいろある。俄然柑橘系モードになる中、温州ミカンに目が留まりました。
ラベルの説明を見てみると、植えるのはまさにこの時期。「ご家庭では鉢植えがおすすめ!」と書いてある。
ほう。
温州ミカン。好物です。筋と袋は食べる派です。
ということで、温州ミカンを育ててみることにしました。
category: 温州ミカン