脱力系備忘録BloG ホーム »2025年イチゴ栽培野生動物に食べられたので早くも終了

2025年イチゴ栽培野生動物に食べられたので早くも終了  

また食べられた。
ichigo-20250521_01.jpg
結構色づいていたのがガッツリ行かれました。
まあ、なんというか、今年はそれほどイチゴに集中してなかった。

というのも、育てているイチゴの品種がよくわからない

よくわからないので正解がわからない。

この大きさでいいのか?この味でいいのか

わからない。

「テンかハクビシンに食べられるだろうなあ」と思いながらも「まあいいか」とノーガードにしていたらやっぱりやられました。

で、この2株はほぼ実がなくなり
ichigo-20250521_02.jpg

こちらはいくらか残ってますが実の大きさもペットボトルのキャップ程度しかない小粒
ichigo-20250521_03.jpg
なので、ここが餌場と認識されないよう早々と終了することにしました。

このジャンボイチゴからは苗は作りません。
残った貧弱な章姫から作れそうなら来年の苗を作ってみようかと思います。
関連記事

category: イチゴ

この記事へのコメント

コメントの投稿

非公開コメント

コメントは全て管理人が内容を確認してから表示されます(非公開コメント除く)。
内容によっては表示されない場合がありますことご了承願います。

プロフィール

お問い合わせ

最新記事

最新コメント

▲ Pagetop