脱力系備忘録BloG ホーム »メロン

残った株の唯一のメロンもヘタが取れていたので収穫&終了  

もう一つの方の株のメロンが黄色くなっているので手にしたらヘタが取れていた。
melon-20210809_01.jpg
大きさは前回のものより大きく、ソフトボールより少し大きいぐらいかな。

ということで、今年のメロンも気が付いたら終了というなんとも味気ないものでした。

いやはや、メロンのモザイク病発生率が高すぎる。

農家さんはどうやって防いでいるのか?それとも、自分たちのメロンを買わせるためにホームセンターの苗にモザイクウイルスをこっそり付けているのか?

謎だらけのメロン栽培です。

category: メロン

素人でも簡単に栽培できるというメロンを枯らしてみた  

はい。天才にかかればこれぐらい造作ないことです。

素人でも簡単に栽培できるという触れ込みだったこのメロンも生長途中で枯らしてやりましたよ。
melon-20210804_01.jpg
まあ完全に枯れたのは2本のうちの1本。手前の黄色い実の株です。

いつの間にか枯れていて、ヘタが取れて実が黄色くなってました。

もう一本の株は一応生きていますが、
melon-20210804_02.jpg
この通り。
背の低い雑草の中に埋もれるレベルの小さな葉っぱで、蔓もほとんど伸びていません。実も一株に一つしかなりませんでした。

メロンを簡単に枯らせる自分の能力にちょっと驚きです。

さて、黄色くなったメロンをもったいないので食べてみました。

category: メロン

メロンの実が膨らんできたけどやっぱりモザイク病っぽい【追肥】  

大きくなってきたメロンの実。
melon-20210714_01.jpg
右の実がちょうど鶏卵サイズです。

この後が楽しみ!と言いたいのですが、やっぱりモザイク病にかかってるようで蔓の生長が止まってしまいました。
melon-20210714_02.jpg

撤去も考えましたが、せっかく実が膨らんできているのでもう少し様子を見たいと思います。

そんなメロンの葉っぱにハエトリグモがいました。

なんか2匹のクモがくっついている。
melon-20210714_03.jpg
なにしてんだろ?

あと、一応追肥しました。普通化成肥料を一握りとマグ双焼燐35号を半握り、株間に施肥しました。

category: メロン

蔓は弱弱しいがメロンの実が膨らんできました  

葉っぱも小さく蔓の生長も遅い気がするメロンですが、一つだけ膨らんでる実がありました!
melon-20210707_01.jpg

大きさはまだ小さく、ウズラの卵サイズです。

ただ、この実は雌しべが咲いていたことすら知らなかったので、どちらの虫様かわかりませんが受粉作業をしていてくれたようです。心よりお礼申し上げます。

category: メロン

メロンの蔓が伸びてきたので防虫網から解放してまた追肥  

蔓が伸びました。
melon-20210630_01.jpg
ので、網を外しました。

早速ウリハムシが来ました。

先が思いやられますが、いつまでも網で囲うこともできないので仕方ないです。


それにしても、葉が小さい。

先週追肥しましたが、また普通化成肥料を一握りとマグ双焼燐35号を半握り程度を株間に追肥しました。

category: メロン

メロンの蔓が伸びてきたので追肥しました  

防虫網のおかげでウリハムシの襲撃を受けず蔓が伸びてきました。
melon-20210623_01.jpg

ただ、葉っぱの様子が・・・なんかまたですか?というようなモザイク模様。
melon-20210623_02.jpg

今までとちょっと違うのは、このまだら模様が出てきたら生長点が縮れてきて生長が止まるのですが、今のところ縮れる症状は出ていません。
melon-20210623_03.jpg

モザイク病ではない。と思いたい。

普通化成肥料を一握りとマグ双焼燐35号を半握り混ぜて2株に分けて追肥し、様子を見ることにします。

category: メロン

ウリハムシの食害が酷いのでメロン苗を防虫ネットで保護と追肥  

ウリハムシは遠慮というものを知りません。
melon-20210602_01.jpg
酷い。

さすがにこのままでは蔓が伸びそうにもないので防虫ネットで保護することにしました。
melon-20210602_02.jpg
最初からやっておくべきでした。


で、ネットを張ってしばらくしたら
melon-20210602_03.jpg
お前は他のとこのキュウリでも食ってろ!


さて、苗を植えるときにリン酸とカリウムだけしか肥料を入れてなかったので、生長を促すため普通化成肥料を一握り、それを2株に分けて施肥しました。

category: メロン

ウリハムシですでにボロボロですが一応摘心しました  

あう・・・。
ウリハムシどものせいでボロボロな姿になってきたメロン苗ですが、本葉の6枚目が出てきたので摘心しました。
melon-20210526_01.jpg
melon-20210526_02.jpg

この姿。

とほほである。

category: メロン

今年も懲りずにメロン栽培開始で苗を植えました  

昨年久々にメロンが収穫できたので調子に乗って今年もメロン栽培やります。

栽培が手軽なのでプリンスメロンを買おうと思ったのですが、時期が遅いのがあまりいい苗がありませんでした。

そこで何かないかなあと探していたら「素人メロン栽培の夜明け!」みたいなキャッチコピーが書かれているメロン苗を見つけました。
とにかく栽培が簡単だと書かれています。


これは、これまで数々のメロンを枯らしてきた私に対する挑戦状か?と解釈し、その苗を買うことに。

で、植え付けました。
melon-20210504_01.jpg
苗は2本です。

名前は「あまころ」です。
melon-20210504_02.jpg
ウリハムシ、アブラムシにたかられる前のメロンの葉っぱはとても綺麗でかわいらしいですね。
この姿を保ちたいものです。

さて、土ですが、今回堆肥は入れてません。
元肥としてマグ双焼燐35号を50gを溝状に掘った土の底にばらまき、硫酸カリウムを少々土に混ぜ込みました。

category: メロン

ニューメロンを収穫して今年のメロン栽培終了か?  

ニューメロンが3つなっていて、先日一つ収穫したので後2つのはずだったのですが、熟しすぎて一つ生ったまま腐ってしまいました。

それで、この最後の一つを腐らすわけにはいかないと思い全体が薄黄色に色づいたので収穫のタイミングと判断、収穫しました。
melon-20200823_01.jpg

前回を約250g上回る、なかなかの大きさ。
melon-20200823_04.jpg

これで今年のメロン栽培は終了、根を掘り起こそうと思ったのですが、全体を見まわしてみると・・・おや?・・・プリンスメロンが
melon-20200823_02.jpg
melon-20200823_03.jpg
微妙な大きさで生っている。

うーん。これは・・・続行で!

と、欲張りな私は当然のようにこのままメロン栽培を続行することと相成りました。

category: メロン

プロフィール

お問い合わせ

最新記事

最新コメント

▲ Pagetop