脱力系備忘録BloG ホーム »メロン

サンライズメロン2個目!最後の実を収穫しました  

サンライズメロンを子蔓2本仕立てで栽培し、子蔓一つに実が一つ、合計2個だけ育ってました。

受粉作業はかなりやったのだけど、結実したのは2個だけでした。何が悪かったのやら?です。

さて、一つは先日収穫しまして最後の一つを本日収穫しました。
melon-20220821_01.jpg
大きさはだいたい15cmぐらい。

重量は
melon-20220821_02.jpg
901gです。

前回に比べると小ぶりですが、網目、香りともいい感じです。

この実が開花・受粉したのが7月9日なので収穫までの日数が43日です。先日の1個目より5日遅いですね。

というわけで、サンライズメロンはこれで栽培終了となりました。

プリンスメロンが一つだけ実っているのでメロンのお世話はまだ少し続きそうです。

category: メロン

サンライズメロン収穫!予想を超えた重量感!  

2日前ほどからサンライズメロンの果実全体が薄い黄色がかった色合いになっており「もうそろそろかなあ」と思っておりましたが、今朝メロンの手入れをした際に果実の点検をしたらヘタの部分が剥離しかかっていたので「おっ!」と思いヘタの部分を持ち上げたらポロリと取れました。
melon-20220815_01.jpg

開花・受粉が7月8日ですので38日での収穫となります。

見事に網目が入っているしまんまるです!こんな綺麗な状態のメロンを収穫するのはだいぶ久しぶりな気がします。いや、初めてかも。

ただ手にした感想はやっぱり小さい。これは栽培開始時点で予想していたのですが、やっぱり小さい。

大きさを測ってみる。

category: メロン

「あつまってんじゃねーよどうぶつの森」に新キャラ登場!  

10日ほど前から念の為メロンのそばにトレイルカメラを置いていたのですが、特に異変もないので確認してませんでした。

それが今先程、ガーデニング作業を終え、シャワー浴びて「いやーさっぱりしたあ」と思いながら、何故かふと思ってトレイルカメラを見に行ってきました。

動画がひとつだけ記録されてます。しかも、今日の朝4時です。

再生すると動物の姿が!

急いでパソコンで再生して確認してみると
melon-20220810_08.jpg

category: メロン

プリンスメロンの収穫!子ヅルの剪定!追肥!サンライズの様子!  

今朝メロンの手入れに行くと葉っぱが萎れている。

またやってもうた。植木鉢がカラカラです。急いて水やり。
それと、うどんこ病対策にアーリーセーフを吹きかける。このアーリーセーフの水分を葉が吸収するので急速に萎れ状態が回復し一石二鳥です。

さて、果実のほうはどうかな?と見てみたら、プリンスメロンのヘタの部分に剥離層ができている。

お!そろそろか!とヘタを持ち上げてみたらポロッと取れました。

ということで収穫しました。
melon-20220810_01.jpg

category: メロン

大切に育てていたプリンスメロンが割れてもた  

毎朝の日課となっているメロンの手入れをしていているとき、果実の状態を確認してみたら・・・
melon-20220807_01.jpg
あっ・・・

category: メロン

メロンの実に網目!うどんこ病!追肥!  

メロンの防虫網を開くと
melon-20220727_01.jpg
はわぁ〜。

青々とした葉っぱが綺麗。こんなに長く良い状態を保てているのは初めてだろうな。

と言いたいところですが、攻防が続いていたうどんこ病軍の攻勢が勢いづいてきました!

結構真っ白な葉っぱもあるのですが、アーリーセーフを吹きかけわかりにくくして撮影しております!映えは大事。

category: メロン

メロンの実が膨らんできたので追肥と立体起動装置  

防虫ネットを開くと大きくて綺麗なメロンの葉っぱが出迎えてくれて気持ちがいい。
melon-20220713_01.jpg
いつもはすでに害虫と病気でボロボロになってるからなあ。

とはいえ、写真ではわからないですが少しうどんこ病にかかってます。アーリーセーフをスプレーしまくってなんとか感染爆発は抑えている状態です。

そして、今回は孫ヅルの生長が良く、大きな雌花を毎日咲かせてくれるのでせっせと受粉作業を行ってます。

category: メロン

メロンの子蔓の摘心作業と追肥すべきかせざるべきか悩む  

防虫ネットのおかげでウリハムシアブラムシの襲撃がなく、本当にうっとりするようなきれいな葉っぱを開かせているメロンたち。
プリンスメロン
melon-20220709_01.jpg

サンライズ
melon-20220709_02.jpg

プリンスメロンが苗の時からうどん粉病まみれだったのですが、アーリーセーフをこまめにふりかけだいぶ抑えられています。
サンライズも少しうどん粉が発生してますが、今のところ被害は局所的で抑えられている模様。
今年は他の植物もうどん粉病が発生しているので、この子達よく頑張っていると思います。

メロンの葉っぱはすぐに害虫や病気でボロボロになるので、こんなにきれいな状態を保てているのはそれだけで気持ちが良いです♪

category: メロン

メロンの蔓が伸びてきたので子ヅルを間引きました  

ホームセンターで売られてるときからうどんこ病で白っぽかったメロン苗ですが、頻繁にアーリーセーフを吹きかけたおかげか、予想以上に被害を抑えられ元気に子蔓が伸びてきました。
melon-20220629_02.jpg

このままでは過繁茂になるので小ヅルを間引き一株3本にしました。植木鉢栽培なのでのちのち状態を見て一株2本にしようと思います。

防虫ネットも広く設置し直しました。
melon-20220629_01.jpg
ネットのおかげでウリハムシの被害もなく葉っぱは綺麗です。

今後どのタイミングで防虫ネットから開放するか。悩みどころです。

category: メロン

2022年もやっぱりメロン栽培【サンライズ/プリンスメロン】  

今年はガーデニングがおろそか気味で、メロン栽培やろうかな?やめとこかな?など考えていたら売り場から苗がなくなっていた。いつも思うがメロン苗はなくなるのが早いですね。

なので今年はメロン栽培はやらないつもりにしてましたが、6月9日だったかな?とあるホームセンターに行ったらメロン苗がある程度まとまって売られている。

ただ、すでに本葉が5〜7枚出ているようなそこそこ育った苗ばかり。しかも全体的にうどんこ病にもかかってます。

うーん。と悩みましたがやっぱりメロン栽培やりたい気持ちが出てきたので2本だけ購入することに。品種はサンライズプリンスメロンです。

帰ってきたら早速親づるを摘心。

鉢を少し大きいビニルポットに鉢替えして2000倍に薄めた液肥を施し、ここ最近少し寒い日が続くので保温のため育苗箱に入れて陽のあたる場所においておきました。

この一連の作業を行ったのは夜だったので写真は撮ってません。


そして、本日。定植作業をおこないました。といっても植木鉢栽培です。単純に場所がありません。

用土はサフランの残土。それに有機カキ殻石灰を二握り、元肥に花咲く化成肥料を40g混ぜ込んで完成。

ウリハムシ対策に防虫ネットで囲いました。
melon-20220615_01.jpg

category: メロン

プロフィール

お問い合わせ

最新記事

最新コメント

▲ Pagetop