脱力系備忘録BloG ホーム »ブルーベリー

今年も始まりました!あつまってんじゃねーよどうぶつの森!  

防鳥網に囲まれたブルーベリーなのですが、先日何故か1本だけ新梢が落ちていることに気が付きました。

・・・。

嫌な予感しかしません。

category: ブルーベリー

ブルーベリーに追肥と育苗苗、挿し木苗、結実など現在の様子  

5月中旬、ノーザンハイブッシュの追肥時期ということで追肥。
blueberry-20250514_01.jpg
今回から追肥は単肥をブレンドした速攻系肥料を施肥することにしました。

category: ブルーベリー

【令和7年最新版】ブルーベリーに防鳥ネットを設置  

ゴールデンウィーク!
暇だー!
ということで、ブルーベリーに防鳥ネットを設置しました。
blueberry-20250504_01.jpg

category: ブルーベリー

ブルーベリーの花の中に潜り込んでる虫  

ブルーベリーの花が咲き誇るようになってきましたが、ミツバチの姿を全く見ていません。

受粉、大丈夫だろうか?

と、ブルーベリーの花を眺めていたら、花の先からなにか足のようなものが見える。
blueberry-20250423_01.jpg
なんだこいつは?

ミツバチのようにせわしなく動くわけではなく、なんかじっとしている。

なにかわかりませんが、受粉作業をしてくれてるかもしれないのでそっとしておくことにした。

category: ブルーベリー

【令和7年最新版】鉢植えブルーベリー、挿し木ブルーベリーの様子  

先日発根を確認しポット栽培に移行したブルーベリーたち。
blueberry-20250409_01.jpg
順調に枝葉を伸ばし始めました。

category: ブルーベリー

【令和7年最新版】ブルーベリー挿し木の株分けと新たな挿し木  

昨年挿し木した子たち
blueberry-20250326_01.jpg
いくつかはすでに枯れて取り除きましたが残った子たちが芽吹き出しました。

この子達の発根を確認し、根が出ている子を株分けして一株一ポットにして育苗開始です。
blueberry-20250326_02.jpg
品種は黒ポットが「ブリジッタ」、緑ポットが「ヌイ」、青ポットが「スパルタン」です。

残念ながら発根しなかったけどまだ生きている子と、この冬に剪定したときの枝を水につけて保存しておいた切り枝を挿し木して新たな挿し木苗を育てます。
blueberry-20250326_03.jpg
水色が昨年挿し木したけどこの1年で発根しなかった子たち。
オレンジ色がこの冬剪定した新たな枝です。
自分のメモ用に名前を画像に書いておく。

category: ブルーベリー

2025年ブルーベリー1回目の追肥  

バークチップを取り除いてちょいちょいと追肥。肥料は花咲く化成肥料硫安
blueberry-20250312_01.jpg

コンテナ栽培のブリジッタ、ヌイには化成肥料を60g。硫安を小さじ4杯。
丸鉢のブリジッタ、スパルタン、ダロウ、チャンドラーには同じく40gと小さじ3杯。
blueberry-20250312_02.jpg

育成中の苗たちには、
大鉢に同じく10gと小さじ1杯。
中鉢に化成肥料を小さじ2杯と硫安をひとつまみ程度。
小鉢に同じく小さじ1杯と硫安を気持ち程度施しました。
blueberry-20250312_03.jpg

それにしても今日は暖かい。
一気に暑くなるのかなあ。

category: ブルーベリー

雪化粧したブルーベリーや温州ミカンと温室のパイナップルの様子  

今シーズンの冬は寒く、積雪量は大したことありませんが雪が降る回数がちょっぴり多い。

今朝も土の上だけですが、ふわふわの雪が積もっていて、ブルーベリーや温州ミカンが雪化粧。
blueberry-20250223_01.jpg

すぐ近くの雪の上には何かの足跡が・・・

category: ブルーベリー 温州ミカン パイナップル

ブルーベリーの冬剪定とカミキリムシにやられた幹を伐採  

内向きに伸びている枝や重なる枝、爪楊枝枝の剪定と、勢い良く伸びた枝から将来の結果母枝として残したい枝を選んで切り戻し作業を行います。

と、
それに加えて、今回はこの
blueberry-20250129_01.jpg
ブリジッタの太い幹をバッサリ切断してしまいます。

category: ブルーベリー

収穫コンテナを植木鉢にしてブルーベリーの鉢増し作業  

一番古株のブリジッタ。現在約28lのポットで育ててますが、できたら40lぐらいの容量が欲しい。しかし、そのサイズの植木鉢となると温州ミカンを育てている果樹鉢ぐらいしか見当たらない。
ブルーベリーは季節で場所を動かしているのでさすがにあの植木鉢を動かすのは腰がやられる。
何かいいものないかなあとホームセンターを物色していた時、あるものを見てふと閃きました。

これです。
blueberry-20241120_01.jpg

category: やってみた ブルーベリー

プロフィール

お問い合わせ

最新記事

最新コメント

▲ Pagetop