ブリジッタの花と剪定 
2015/04/20 Mon.
ブリジッタの花が鈴なりに咲いてます。

しかし、悩みどころ。
ネットで情報を集めたところ、サザンハイブッシュ系は5年目までは結実をさせないほうが良いらしい。
まあ、そりゃね。幼木にたわわに実を付けさせるのはよくないと思う。
けど・・・まったく実を付けさせないというのは・・・寂しいじゃん?
どうしようかとお悩み中。
とりあえず、小さな枝に咲いた花だけ枝ごと剪定しました。
で、その花を記念に接写。

あらかわいい。
鈴なりと書きましたが、見た目も鈴みたい。
そういえば、ラビットアイ系だったかな?ホームベルと言う品種がありましたね。なるほどと思う姿です。
しかし、これって受粉しにくそうだなー。
本当に結実するんだろうか?
あーやっぱり実が見てーーーー!
●チャンドラー

●スパルタン


しかし、悩みどころ。
ネットで情報を集めたところ、サザンハイブッシュ系は5年目までは結実をさせないほうが良いらしい。
まあ、そりゃね。幼木にたわわに実を付けさせるのはよくないと思う。
けど・・・まったく実を付けさせないというのは・・・寂しいじゃん?
どうしようかとお悩み中。
とりあえず、小さな枝に咲いた花だけ枝ごと剪定しました。
で、その花を記念に接写。

あらかわいい。
鈴なりと書きましたが、見た目も鈴みたい。
そういえば、ラビットアイ系だったかな?ホームベルと言う品種がありましたね。なるほどと思う姿です。
しかし、これって受粉しにくそうだなー。
本当に結実するんだろうか?
あーやっぱり実が見てーーーー!
●チャンドラー

●スパルタン

category: ブルーベリー
この記事へのコメント
コメントの投稿
コメントは全て管理人が内容を確認してから表示されます(非公開コメント除く)。
内容によっては表示されない場合がありますことご了承願います。
内容によっては表示されない場合がありますことご了承願います。