ムーンライトメロンの葉の黄色い斑点が気になるので石灰をぶっかけてみることにした 
2024/08/19 Mon.
現在はすべての株の葉に何らかの症状が出ているのですが、特に目立つ葉はこんな状態です。
2枚目の画像の葉は、この症状から2週間以上たちますが特に枯れる様子もなくこのままです。
ウィルス系ではなさそうですが、ベト病なのか褐斑病なのか、はたまた生理現象なのか、わかりません。
ただ、3枚目の画像の葉はベト病か褐斑病のような気がします。
うどん粉病は毎日アーリーセーフで対処しているので急拡大は防げています。
ということで、葉っぱの状態がよくわからないのとうどん粉病も出てきているので以前購入したこの本を参考に石灰散布をしてみました。
ただ、葉っぱを石灰が覆うと光合成に影響するような気がして気が引けてたのですが、今週は天気が悪い日が多そうなのでちょうどいいやと実行することに。
で、最初は普段使っている蛎殻石灰を振りかけようと思ったのですが、有機石灰はphが低く殺菌力が弱いかなと思ったのと、マグネシウム欠乏による黄化症状ならマグネシウム補給ができた方がいいなと思い苦土石灰を使うことにしました。
そして、ばらまいた姿がこちら。
もっとパウダー状に粉がかかることをイメージしていたのですが、購入した苦土石灰がザラメっぽいものだったのでなんかかかりが弱いような気もします。
ま、こういうのはやった気になることが大事です(違う)。
とりあえず、これで様子見です。
農家が教える 石灰で防ぐ病気と害虫
2枚目の画像の葉は、この症状から2週間以上たちますが特に枯れる様子もなくこのままです。
ウィルス系ではなさそうですが、ベト病なのか褐斑病なのか、はたまた生理現象なのか、わかりません。
ただ、3枚目の画像の葉はベト病か褐斑病のような気がします。
うどん粉病は毎日アーリーセーフで対処しているので急拡大は防げています。
ということで、葉っぱの状態がよくわからないのとうどん粉病も出てきているので以前購入したこの本を参考に石灰散布をしてみました。
ただ、葉っぱを石灰が覆うと光合成に影響するような気がして気が引けてたのですが、今週は天気が悪い日が多そうなのでちょうどいいやと実行することに。
で、最初は普段使っている蛎殻石灰を振りかけようと思ったのですが、有機石灰はphが低く殺菌力が弱いかなと思ったのと、マグネシウム欠乏による黄化症状ならマグネシウム補給ができた方がいいなと思い苦土石灰を使うことにしました。
そして、ばらまいた姿がこちら。
もっとパウダー状に粉がかかることをイメージしていたのですが、購入した苦土石灰がザラメっぽいものだったのでなんかかかりが弱いような気もします。
ま、こういうのはやった気になることが大事です(違う)。
とりあえず、これで様子見です。
農家が教える 石灰で防ぐ病気と害虫
category: メロン
この記事へのコメント
コメントの投稿
コメントは全て管理人が内容を確認してから表示されます(非公開コメント除く)。
内容によっては表示されない場合がありますことご了承願います。
内容によっては表示されない場合がありますことご了承願います。