長期というか超期な長期保存水買ってもた 
2016/11/09 Wed.
最近地震多くない?
本気でちょっと怖い。
ということで、非常食などの備蓄を考えてみることにしました。
で、備蓄と言ったらまずは水でしょう。
前回は興味本位で長期保存水を購入しましたが、今回はちゃんと考えて購入しようとネットをさまよってみる。
そしたら、なんかすげーの見つけて思わずポチー。
これ。

普通に2Lボトル6本の箱です。確かにそうです。
が、これすごい。
本気でちょっと怖い。
ということで、非常食などの備蓄を考えてみることにしました。
で、備蓄と言ったらまずは水でしょう。
前回は興味本位で長期保存水を購入しましたが、今回はちゃんと考えて購入しようとネットをさまよってみる。
そしたら、なんかすげーの見つけて思わずポチー。
これ。

普通に2Lボトル6本の箱です。確かにそうです。
が、これすごい。
何だよ12年って。

そう、このお水。保存期間が12年だそうです。生まれた赤ちゃんが小学校卒業しちゃう年月です。
こんなラベル

ウィスキーかと思ってしまう。
「12年熟成ウィスキーが12リットル!」

と、軽く錯乱しそうになりましたが、

このラベル見て現実に戻りました。
これは保存水です。
この水のレビューは12年後を待て。


そう、このお水。保存期間が12年だそうです。生まれた赤ちゃんが小学校卒業しちゃう年月です。
こんなラベル

ウィスキーかと思ってしまう。
「12年熟成ウィスキーが12リットル!」

と、軽く錯乱しそうになりましたが、

このラベル見て現実に戻りました。
これは保存水です。
この水のレビューは12年後を待て。
- 関連記事
category: 買ってみた
この記事へのコメント
コメントの投稿
コメントは全て管理人が内容を確認してから表示されます(非公開コメント除く)。
内容によっては表示されない場合がありますことご了承願います。
内容によっては表示されない場合がありますことご了承願います。