脱力系備忘録BloG ホーム »緊急地震速報をパソコンやブラウザで知る方法

緊急地震速報をパソコンやブラウザで知る方法  

まずは、熊本、大分の地震で被災されたみなさまに、謹んでお見舞い申し上げます。
私事ながら、熊本市東区在住の従兄弟も家族4人で車生活だそうです。避難生活されている方々の心中お察しいたします。

近年、地球規模で地殻が活発化しているような気がします。
(地震ではないが、先日の北海道・陸別町の隆起騒ぎはなんだ?)

そのため、やっぱり気になるのが地震情報
自分の地域付近での強い地震の場合は、携帯スマホ緊急地震速報が恐ろしいアラームと共に入りますが、遠方に家族、知人がいる場合、全国レベルでの地震速報が気になってしまいます。

そこで、二つの便利なシステムをご紹介したいと思います。

どちらもパソコンで無料で利用できます。

私のように、仕事柄パソコンを長時間起動しっぱなしにしている方にオススメです。
■SignalNow Express
ストラテジー株式会社様の製品で、Windows用のソフトです。
インストールしておくと、地震発生情報をネットを通じて受信、ソフトが立ち上がり、マグニチュード、自分の地域への地震波到達予想時間、予想震度が表示されます。

欠点としては、
●インストールしないといけない。
●対応OSが限られている。
かな。

以前は私も利用していましたが、OSを入れなおしたりするうちに使わなくなりました。

有料版もあるので興味のある方はサイトをチェックしてみてください。

SignalNow Express(無料版)


■新強震モニタ
国立研究開発法人防災科学技術研究所NIED)様が無償で提供されているインターネット・サービスです。
今回の九州地震を見て、「SignalNow Express」の導入を検討している過程で見つけました。
機能面は「SignalNow Express」に一歩譲りますが、ブラウザだけで利用できるのが非常に便利
また、機能を一歩譲ると書きましたが、むしろ最小限の機能で使いやすいと私は感じました。
二段階の検出レベルがあり、
・弱めの地震のときは「ピンポーン」と音が鳴ります。
・強い地震のときは「地震発生」と音声で案内されます。
音を鳴らしたくないときはミュートさせることもできます。
地震が発生すると、地震波の伝わりが円形で表示されます。

新強震モニタ

防災科学技術研究所
新強震モニタについて

このサービスを利用するとき、FireFoxなら「タブのピン留め」機能を使うと便利だと思います。

●FireFox「タブをピン留め」のやり方
「新強震モニタ」を開き、その「タブ」で右クリック(①)、窓が開くので「タブをピン留め」(②)を左クリックする。
FireFoxPinDome_01.png

するとタブが小さくなります。小さくなったタブをクリックすると、通常通りにタブが開きます。
FireFoxPinDome_02.png

これの便利なところは、ブラウザを終了し、再び起動すると自動的にタブが小さく復活します。
FireFoxPinDome_03.png

タブをクリックすると開きます。
FireFoxPinDome_04.png

タブのピン留めに関する内容や、便利なアドオンの紹介は以下をご覧ください。
Firefox 4 活用術:よく使う Web アプリを「ピン留め」できるアプリケーションタブ


以上。
機能することがない方が良いシステムですが、ご紹介させていただきました。


簡易トイレ 携帯トイレ レスキュートイレ 本体一式・処理袋10枚 災害用 防災グッズ 非常用 洋式トイレ
関連記事

category: パソコン ブラウザ・メール

この記事へのコメント

コメントの投稿

非公開コメント

コメントは全て管理人が内容を確認してから表示されます(非公開コメント除く)。
内容によっては表示されない場合がありますことご了承願います。

プロフィール

お問い合わせ

最新記事

最新コメント

▲ Pagetop