脱力系備忘録BloG ホーム »動画ファイルの覚えたことをメモしておく備忘録

動画ファイルの覚えたことをメモしておく備忘録  

先ほど映像編集のことを書きましたが、今回「そーなのかー!」ということを覚えたのでメモしておく。

今回覚えた映像ファイルのこと
映像ファイルはコンテナコーデックで形成される。
コンテナとはMOVやAVI、FLVなどのファイル形式で、動画コーデックはXvidやH264、VC-1など動画の圧縮形式。
つまり、動画コーデック、音声コーデックで圧縮したデータを収めたものがコンテナで、それが映像ファイル。普段「動画ファイルをくれ」といっているそれである。
そして、この映像ファイルを再生するときに問題になるのが、コンテナ(ファイル形式)に対応しているか?ということと、そのコンテナに収まっているコーデックがパソコンにインストールされているか?もしくは再生ソフトがコーデックを持っているか?ということ。

簡単に例えると、ネットで映画を買ったとして、
コンテナとはヤマト、ゆうぱっく、佐川で、
コーデックはVHS、DVD、ブルーレイディスク。
しかし、購入したお店によっては、ゆうぱっくのみ対応とか佐川は利用できないとか。
で、自分のデッキはVHSなのに見栄でBDを買っちゃったよ!再生できないよ!
みたいな理解でOK?
お店の部分の例えがおかしいかな?まあいいか。

今回は良くわからないままに高画質にこだわり「H264」を利用しましたが、この動画コーデックはWindowsXPにはインストールされていない。また、対応してないソフトもちょこちょこありそう。
そんなときは「Xvid」が良い感じ。
H264に一歩届かないが高画質という評判。しかも、このコーデックはフリーで開発されているとのこと。凄い人たちがいるもんだね。

自分のパソコンにどんなコーデックがインストールされているか確認する方法は、
「Windowsキー」を押しながら「Pauseキー」を押す。
「システムのプロパティ」が開くので「ハードウェア」タブの「デバイスマネージャ」ボタンを押す。
「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」を開いて、「ビデオCODEC」のプロパティを開く。
「ビデオCODECのプロパティ」の「プロパティ」タブを押す。
これで一覧が表示されます。
「Windowsキー」はキーボードの左下「Ctrl」の右隣のWindowsマークのキーですよ。
あ、それとこの説明はXPです。Windows8?なにそれ?

れれ?今一覧を見てみたら、このパソコンにはXvidも入ってないや。
動画編集に使ったPCには入ってたのになー。
動画関連のソフトを入れた時に入ったんだろうな。さすがフリーのコーデック!

ところで、みなさん再生ソフトは何使ってますか?
私は「VLC media player」の一択です。
とにかく内蔵コーデックが豊富!このソフトに内蔵しているのでパソコンにコーデックをインストールしなくても再生できます。
私のように映像ファイルのことよくわかってない人は、VLCをおすすめします。無料ですし。
関連記事

category: パソコン

この記事へのコメント

コメントの投稿

非公開コメント

コメントは全て管理人が内容を確認してから表示されます(非公開コメント除く)。
内容によっては表示されない場合がありますことご了承願います。

プロフィール

お問い合わせ

最新記事

最新コメント

▲ Pagetop