SSL証明書の取得?ちょっと待て!無料が常識になるかもよ
2015/01/08 Thu.
近々SSL証明書の期限が切れるので、更新がてらいろいろ情報を漁っていたら、なんか凄そうな情報を見つけました。
証明書を無料で発行、HTTPSの導入を支援する「Let's Encrypt」2015年夏開始
おいよ。これは凄くね?
これがどのレベルのサービスをするのかわかりませんが、少なくともドメイン認証レベルの証明書サービスは廃れるでしょう。
ひょっとしたら実在認証レベルの証明書や、まさかのEV証明書も無料とか???
アドレスバーが緑色だらけになるのかー!
すげーー!オラわくわくしてきたぞ!
あー、でも、携帯電話はサポートされないかもなー。
それと、どっちにしても、私のSSL証明書の期限はもう切れる。
更新しなきゃ。
Positive SSLが新年キャンペーンで1年$4.5か。激安だな。が、これって携帯はサポートしてるのかな?
やっぱRapid SSLで更新すっかなー。
証明書を無料で発行、HTTPSの導入を支援する「Let's Encrypt」2015年夏開始
おいよ。これは凄くね?
これがどのレベルのサービスをするのかわかりませんが、少なくともドメイン認証レベルの証明書サービスは廃れるでしょう。
ひょっとしたら実在認証レベルの証明書や、まさかのEV証明書も無料とか???
アドレスバーが緑色だらけになるのかー!
すげーー!オラわくわくしてきたぞ!
あー、でも、携帯電話はサポートされないかもなー。
それと、どっちにしても、私のSSL証明書の期限はもう切れる。
更新しなきゃ。
Positive SSLが新年キャンペーンで1年$4.5か。激安だな。が、これって携帯はサポートしてるのかな?
やっぱRapid SSLで更新すっかなー。
- 関連記事
category: サーバー
この記事へのコメント
コメントの投稿
コメントは全て管理人が内容を確認してから表示されます(非公開コメント除く)。
内容によっては表示されない場合がありますことご了承願います。
内容によっては表示されない場合がありますことご了承願います。
« 3dm2マネージャにアクセスできない
格安ドメインレジストラを見つけたので移管してみたまとめ ~FC2ドメイン編 »