脱力系備忘録BloG ホーム » トマト »トマト観察日記 その11

トマト観察日記 その11  

先日の土砂降りで茎がぽっきりと折れてしまった桃太郎。
応急処置を行ったものの、翌日の強い朝日で早速萎れだす葉っぱ・・・。
その後の観察日記です。
●雨除けとマルチを設置したトマト「麗夏」
こちらは雨の被害なし。いや、青い小さな実が2個落ちたので、まったくの被害なしではないか。
まあ、大きな被害はなかったので良かった良かった。
それは良かったのだが、かなり背が伸びた。
前回の記事で書いた一番下の実もその後赤くなり(大量の雨で急に水を吸ったせいか、大きく割れちゃいました)、収穫。つるに余白ができましたのでつる下ろしをすることにしました。
余計な枝を剪定して慎重に下げる。以前下ろした茎がすでに窮屈に曲がっているので、かなり慎重に作業を進める。
そして完了。
tomato-20130908_01.jpg
右に赤い実が見えると思いますが、じき収穫できそうなので地面際までおろしました。
そして、泥跳ね予防のため剪定した枝を下に敷きました。

可能な限り下ろしたのですが、それでも先頭が天井についてます。
tomato-20130908_02.jpg
トマトは結実から収穫までの期間が長いので、この時期になってくると花を咲かせても収穫できなくなってくるので悩みどころですが、場所を空ける必要もないのでこのまま伸ばそうと思います。

つる下ろしができたのはいいのですが、なんかトマトが汚い。
tomato-20130908_03.jpg

茎も汚い。
tomato-20130908_04.jpg
なんでしょうね?


●地植え野ざらし「桃太郎」
さてさて、今回の観察日記の主役です。
ポッキリ桃太郎!
tomato-20130908_05.jpg
見よ!この高度な技術で処置された応急手当。
よじられたナイロン紐を開いて強く縛っただけ。見事なまでの素人作業。

はい。これぐらいしかできません。なんせ、ポッキリなんで。

作業をしたのは夜。
翌日様子を見てみると、朝日で枝が萎れ始めてました。

はぁ・・・やっぱりだめぽ。

と、思ったのですが、その夜には萎れた枝が復活!
で、土曜日に様子を見ると、うん?なんか以前と変わらないような・・・。
tomato-20130908_06.jpg

すっかり萎れた先端の枝葉も元通りに。
tomato-20130908_07.jpg
こ・・・これがトマトの底力か・・・育て主よりはるかに強いぜ・・・。

とはいえ、ここ数日は雨や曇りがちなので、天気が良くなる来週以降にどうなるか、かな。



●ど根性「桃太郎」
さて、こちらは私の無茶な栽培環境でだめになった桃太郎。
それを根元付近で切断し、植木鉢から根っこを掘り出して土に植えたものです。
tomato-20130908_08.jpg

なんだこれ?

さて、せっかくこちらのトマトに「ど根性」の名前をつけたのですが、ど根性は上のトマトに譲らなければならないかも。。。
関連記事

category: トマト

この記事へのコメント

コメントの投稿

非公開コメント

コメントは全て管理人が内容を確認してから表示されます(非公開コメント除く)。
内容によっては表示されない場合がありますことご了承願います。

プロフィール

お問い合わせ

最新記事

最新コメント

▲ Pagetop